*English*
医学博士 、 鳥取大学 、 課程 、 1988年03月
日本認知症予防学会 、 日本国 、 2010年04月 ~ 継続中
アルツハイマー病の遺伝疫学とケア 、 アルツハイマー病、遺伝子、診断マーカー、疫学、ケア
アルツハイマー病および関連疾患の診断マーカー 、 アルツハイマー病、遺伝子、診断マーカー、疫学、ケア
アルツハイマー病とコレステロール代謝異常 、 アルツハイマー病、遺伝子、診断マーカー、疫学、ケア
認知症の予防,アルツハイマー病および関連疾患の病態解明,診断マーカーの開発,認知症の非薬物療法,ケア
①研究面 これまで続けてきたアルツハイマー病研究を継続し、アルツハイマー病の病因、病態を解明し、治療に結びつけれるようにしたい。痴呆のケアに関連する研究にも新たに取り組みたい。 ②教育面 興味ある講義・実習を企画し、学生が学問に興味を持ち、最終的に希望に添った就職ができるよう努力したい。
医療管理学 、 2018年度 、 前期 、 専門科目
環境衛生学実習 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
環境衛生学実習 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
管理システム学概論 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
関係法規 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
A program of exercise, brain training, and lecture to prevent cognitive decline 、 Kouzuki M, Urakami K, et al 、 Annals of clinical and translational neurology 、 2020年02月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Cerebrospinal fluid biomarkers of Alzheimer's disease are associated with carotid plaque score and hemodynamics in intra- and extra-cranial arteries on ultrasonography. 、 Kouzuki Minoru, Nagano Masaya, Suzuki Tetsuya, Katsumata Yuto, Nakamura Syouta, Takamura Ayumi, Urakami Katsuya 、 Journal of Clinical Neuroscience 、 49巻 1号 (頁 32 ~ 36) 、 2018年03月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Comparison of olfactory and gustatory disorders in Alzheimer's disease. 、 Kouzuki Minoru, Suzuki Tetsuya, Nagano Masaya, Nakamura Syouta, Katsumata Yuto, Takamura Ayumi, Urakami Katsuya 、 Neurological Sciences 、 39巻 2号 (頁 321 ~ 328) 、 2018年02月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Diagnostic biomarker for early stage of Alzheimer’s disease:Current state and view in the future 、 浦上克哉 、 psychogeriatrics 、 10巻 2号 (頁 49 ~ 52) 、 2010年 、 学術雑誌 、 査読無し 、 単著 、 英語
Alcadein Cleavages by Amyloid β-Precursor Protein(APP)α-and γ-Secretases Generate Small Peptides,p3-Alcs,Indicating Alzheimer Disease-related γ-Secretase Dysfunction 、 3) Hata S, Fujishige S, Araki Y, Kato N, Araseki M, Nishimura M ,D Hartmann , P Saftig , F Fahrenholz ,Taniguchi M, Urakami K, Akatsu H,Ralph N Martins, Yamamoto K, Maeda M, Yamamoto T, S Gandy,Suzuki T 、 Journal of BiologicalChemistry 、 284巻 52号 (頁 36024 ~ 36033) 、 2009年 、 学術雑誌 、 査読無し 、 共著 、 英語
認知症の最新情報 早期診断からケアまで 、 浦上克哉 、 伊丹市医師会誌 、 、 0巻 160号 (頁 71 ~ 72) 、 2011年 、 その他 、 単著 、 日本語
軽度認知障害の診療/積極的に治療介入するべき 、 浦上克哉 、 内科 、 、 106巻 5号 (頁 921 ~ 925) 、 2010年 、 学術雑誌 、 単著 、 日本語
認知症は怖くない①(10回連載) 、 浦上克哉 、 ジャメイト 、 、 49巻 1号 (頁 44 ~ 45) 、 2010年 、 その他 、 単著 、 日本語
認知症の早期発見と予防 、 浦上克哉 、 介護ガイドAi 5 健康コラム 、 、 0巻 0号 (頁 100 ~ 0) 、 2010年 、 その他 、 単著 、 日本語
認知症(診断) 、 浦上克哉、北村伸、新井平伊 、 週刊朝日 、 、 115巻 25号 (頁 92 ~ 94) 、 2010年 、 その他 、 共著 、 日本語
運転を続けるための認知症予防 、 浦上克哉 、 JAF メディアワークス 、 2017年12月単行本(一般書) 、 単著 、 執筆 、 日本語
図説神経機能解剖テキスト 、 三好史倫、藤井進也、小川敏英、浦上克哉、北村 伸 、 文光堂 、 2017年04月脊髄 1)正常の神経機能解剖 、 教科書 、 共著 、 執筆 、 日本語
図説神経機能解剖テキスト 、 三好史倫、藤井進也、小川敏英、浦上克哉、北村 伸 、 文光堂 、 2017年04月脳脊髄液系 1)正常の神経機能解剖 、 教科書 、 共著 、 執筆 、 日本語
認知症 よい対応・わるい対応 、 浦上克哉 、 本評論社 、 2010年 、 205頁 単行本(学術書) 、 単著 、 執筆 、 日本語
くすりに頼らない認知症治療Ⅱ・非薬物療法のすべて 、 神保太樹、浦上克哉 、 、 2009年アロマセラピー 、 単行本(学術書) 、 共著 、 分担執筆 、 日本語
アルツハイマー病における糖タンパクの糖鎖異常の解析 、 2010年04月 ~ 2013年03月 、 基盤研究(C) 、 2012年度 、 継続
アルツハイマーの診断キット、診断マーカー及び病態指標の検出方法 、 浦上 克哉 、 日本国 、 特許 、 出願番号( 特願2008-533201 、 2007年09月06日 ) 、 特許番号( 特許第5207469号 、 2013年03月01日 )
認知症予防専門士スキルアップセミナー 、 日本認知症予防学会 認知症予防専門士制度委員会 、 2018年02月 、 その他
日本認知症予防学会 認知症予防専門士認定試験対策講座 、 日本認知症予防学会 認知症予防専門士制度委員会 、 2017年12月 、 その他
平成29年度日臨技北日本支部医学検査学会第6回 、 一般社団法人日本臨床衛生検査技師会北日本支部・日本光電工業株式会社 、 2017年10月 、 国内講演会
第7回日本認知症予防学会学術集会 、 日本認知症予防学会 、 2017年09月 、 公開講座
第7回日本認知症予防学会学術集会 、 日本認知症予防学会 、 2017年09月 、 国内講演会
日本海新聞 、 新日本海新聞社 、 2018年03月22日 、 新聞記事 、 研究
山陰中央新報 、 山陰中央新報社 、 2018年03月19日 、 新聞記事 、 教育
多可町 、 認知症の早期発見と予防の取り組み 、 技術支援、コンサルテーションの状況 、 2017年度
琴浦町 、 認知症の早期発見と予防の取り組み 、 技術支援、コンサルテーションの状況 、 2017年度
伯耆町 、 認知症の早期発見と予防の取り組み 、 技術支援、コンサルテーションの状況 、 2017年度
日吉津村 、 認知症の早期発見と予防の取り組み 、 技術支援、コンサルテーションの状況 、 2017年度
三次市 、 認知症の早期発見と予防の取り組み 、 技術支援、コンサルテーションの状況 、 2017年度
2022/12/13 更新