*English*
博士(医学) 、 鳥取大学 、 論文 、 1987年09月
重症患者管理 、 集中治療医学,麻酔・蘇生学,救急医学
麻酔一般,集中治療
麻酔学 、 2015年度 、 後期 、 専門科目
治療学 、 2015年度 、 後期 、 専門科目
外科学概論(後) 、 2015年度 、 後期 、 専門科目
麻酔学 、 2014年度 、 後期 、 専門科目
治療学 、 2014年度 、 後期 、 専門科目
レボキシチロシンナトリウム大量服用の1症例 、 永井 小夜、南 ゆかり、坂本 成司、廣澤 壽一、稲垣 喜三、齋藤 憲輝、石部 裕一 、 日本集中治療医学会雑誌 、 12巻 2号 (頁 133 ~ 135) 、 2005年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
VIMAによるRubinstein-Taybi症候群患児の麻酔管理 、 畑田 智子、齋藤 憲輝、中島 年人、岩下 智之、稲垣 喜三、 、 臨床麻酔 、 27巻 3号 (頁 611 ~ 612) 、 2003年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
カラムスイッチング法を用いた自動逆相HPLCによる血清中および尿中カルバリルとプロパニルの同時定量 、 一の木 進、滝戸 奈津子、藤井 洋一、森田 俊博、家入 一郎、 、 中毒研究 、 16巻 2号 (頁 171 ~ 178) 、 2003年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
国立大学法人集中治療部協議会による集中治療教育プログラム 、 片山 浩(岡山大学)、星 邦彦(東北大学)、夜久 英明(神戸大学)、齋藤憲輝(鳥取大学)、吉武重徳(大分大学)、金澤 右(岡山大学) 、 日本集中治療医学会雑誌 、 、 13巻 1号 (頁 171 ~ 182) 、 2006年 、 学術雑誌 、 共著 、 日本語
集中治療領域における安全管理マニュアル作成のポイント 、 齋藤憲輝 、 ICUとCCU 、 、 30巻 6号 (頁 403 ~ 410) 、 2006年 、 学術雑誌 、 単著 、 日本語
研修医のための麻酔科ローテート虎の巻 血管確保~成功するためのコツ~ 、 齋藤憲輝 、 臨床研修プラクティス 、 、 12巻 5号 (頁 32 ~ 37) 、 2005年 、 学術雑誌 、 単著 、 日本語
2019/05/15 更新