*English*
博士(獣医学) 、 北海道大学 、 課程 、 2006年06月
獣医外科学、獣医腫瘍学
光線力学療法 、 小動物、外科、腫瘍、光線力学療法
超音波力学療法 、 小動物、外科、腫瘍、光線力学療法
ドラッグデリバリーシステム 、 大学等の研究機関との共同研究を希望する
腫瘍細胞の解析
物質等の動物医療分野への応用
動物の癌に対して光感受性物質とレーザー光を用いた光線力学療法の臨床応用に関する研究を行っています。イヌの鼻腔腫瘍において有効性が認められています。さらに、画像診断を駆使して光線力学療法の適応症例の選択や治療効果の判定法も研究しています。また、蛍光強度の強い光感受性物質を用いた癌の蛍光診断法も研究を進めています。 現在、さらに副作用の少ない癌局所療法を目指し、超音波力学療法に関する研究も行っています。
高度臨床腫瘍学特別講義 、 2018年度 、 前期 、 専門科目
総合参加型臨床実習Ⅳ 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
総合参加型臨床実習Ⅳ 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
総合参加型臨床実習Ⅳ 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
総合参加型臨床実習Ⅳ 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
Atorvastatin preferentially inhibits the growth of high ZEB-expressing canine cancer cells 、 Ishikawa T, Osaki T, Sugiura A, Tashiro J, Warita T, Hosaka YZ, Warita K. 、 Vet Comp Oncol. 、 2021年10月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Mechanism of differential susceptibility of two (canine lung adenocarcinoma) cell lines to 5-aminolevulinic acid-mediated photodynamic therapy 、 Osaki T*, Kunisue N, Ota U, Imazato H, Ishii T, Takahashi K, Ishizuka M, Tanaka T, Okamoto Y. 、 Cancers (Basel) 、 13巻 16号 (頁 4174 ~ ) 、 2021年08月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Lipid bubbles combined with low-intensity ultrasound enhance the intratumoral accumulation and antitumor effect of pegylated liposomal doxorubicin in vivo 、 Yokoe I, Omata D, Unga J, Suzuki R, Maruyama K, Okamoto Y, Osaki T 、 DRUG DELIVERY 、 28巻 1号 (頁 530 ~ 541) 、 2021年03月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Maltotriose–Chlorin e6 Conjugate Linked via Tetraethyleneglycol as an Advanced Photosensitizer for Photodynamic Therapy. Synthesis and Antitumor Activities against Canine and Mouse Mammary Carcinoma Cells 、 Narumi A, Rachi R, Yamazaki H, Kawaguchi S, Kikuchi M, Konno H, Osaki T 、 ACS Omega 、 2021年03月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Potential of Photodynamic Therapy Based on Sugar-Conjugated Photosensitizers 、 Kataoka H, Nishie H, Tanaka M, Sasaki M, Nomoto A, Osaki T, Okamoto Y, Yano S. 、 J. Clin. Med. 、 10巻 4号 (頁 841 ~ ) 、 2021年02月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
NPe6 封入不活化センダイウイルス粒子を用いた光線力学的療法による 猫乳腺腫瘍の組織学的変化. 、 山下真路、大崎智弘*、寸田祐嗣、斎藤祥子、稲井瑞穂、本多典広、西村隆宏、間 久直、粟津邦男、金田安史、岡本芳晴. 、 日本レーザー医学会誌 、 、 2019年 、 学会誌 、 共著 、 日本語
Preparation and Biomedical Applications of Chitin and Chitosan Nanofibers 、 Azuma K., Ifuku S., Osaki T., Okamoto Y., Minami S. 、 Journal of Biomedical Nanotechnology 、 、 10巻 (頁 2891 ~ 2920) 、 2014年10月 、 大学紀要 、 共著 、 日本語
深部腫瘍に対するインドシアニーングリーン修飾リポソーム(ICG-lipo)と光を用いた治療成績 、 岡本芳晴、大崎智弘、東 和生、伊藤典彦、柄 武志、今川智敬、菅波晃子、田村 裕 、 日本レーザー医学会誌 、 、 35巻 1号 (頁 46 ~ 54) 、 2014年 、 学会誌 、 共著 、 日本語
犬の腫瘍治療における免疫療法:活性化リンパ球療法 、 星野有希,高木 哲,大崎智弘,奥村正裕,藤永 徹 、 北獣会誌 、 、 52巻 0号 (頁 212 ~ 218) 、 2008年 、 学術雑誌 、 共著 、 日本語
動物腫瘍に対する光線力学療法 、 大崎智弘 、 北獣会誌 、 、 52巻 0号 (頁 523 ~ 528) 、 2008年 、 学術雑誌 、 単著 、 日本語
猫の外科 、 大崎智弘,岡本芳晴 、 EDUWARD Press 、 2019年 、 共著 、 、 日本語
Rad Fan 、 丸山一雄,小俣大樹、ウンガヨハン,大崎智弘,鈴木 亮 、 メディカルアイ 、 2018年 、 共著 、 、 日本語
リピッドバブルと超音波セラノスティクス 、 丸山一雄,大崎智弘,村端悠介,小俣大樹,Unga Johan,鈴木 亮 、 日本工業出版 、 2018年 、 共著 、 、 日本語
Drug Delivery System 、 鈴木 亮,小俣大樹、ウンガヨハン,大崎智弘,丸山一雄 、 日本DDS学会 、 2018年 、 共著 、 、 日本語
Resistance to targeted ABC transporters in cancers 、 Ishikawa, T, Inoue U, Ikegami Y, Fujishiro T, Osaki T, Kajimoto Y, Miyatake S, Kuroiwa T 、 Springer 、 2016年08月 、 共著 、 、 英語
日本獣医学会 、 The Journal of Veterinary Medical Science 、 2010年度
第10回ポルフィリン-ALA学会 、 イヌ肺腺癌における 5-アミノレブリン酸塩酸塩を用いた光線力学療法への抵抗性メカニズム 、 2022年03月 、 国内会議 、 口頭(一般)
Laser Week in TOKYO II 、 獣医療における新規グルコース連結クロリンを用いたPDT 、 2021年10月 、 国内会議 、 口頭(一般)
令和3年度獣医学術中国地区学会 、 硬性内視鏡下で5-アミノレブリン酸塩酸塩を用いた光イメージングにより 生検を実施した悪性中皮腫の2例 、 2021年10月 、 国内会議 、 口頭(一般)
Laser Week in KOCHI 、 小動物腫瘍に対する光線力学療法の試み 、 2020年10月 、 国内会議 、 口頭(一般)
7th International ALA and Porphyrin Symposium 、 Difference in the sensitivity of canine lung adenocarcinoma to photodynamic therapy with 5-aminolevulinic acid in vitro 、 2019年12月 、 国際会議 、 口頭(一般)
日本獣医学会学術集会学術奨励賞受賞 、 日本獣医学会 、 その他 、 2007年04月 、 動物の腫瘍に対するBPD-MA(benzoporphyrin derivative monoacid ring A)を用いた光線力学療法の基礎的および臨床学的研究
日本小動物獣医学会北海道地区学会長賞受賞 、 北海道獣医師会 、 その他 、 2005年09月 、 犬の口腔・鼻腔腫瘍の腫瘍血管を標的とした光線力学療法の臨床的効果
2022/03/11 更新