*English*
九州大学 工学部 、 大学 、 2003年03月 、 卒業 、 日本国
九州大学 工学府 航空宇宙工学専攻 、修士課程 、 2005年03月 、 修了 、 日本国
九州大学 工学府 航空宇宙工学専攻 、博士課程 、 2013年09月 、 修了 、 日本国
博士(工学) 、 九州大学 、 課程 、 2013年09月
新日本製鐵株式会社(現社名:日本製鉄株式会社) 加工技術研究部→八幡技術研究部 、 主任研究員 、 2005年04月 ~ 2016年03月
機械材料・材料力学
材料加工・処理
機械宇宙工学特別講義Ⅰ 、 2023年度 、 集中 、 専門科目
弾性力学 、 2023年度 、 後期 、 専門科目
先進機械宇宙システム特論 、 2023年度 、 3Q 、 専門科目
塑性力学特論 、 2023年度 、 4Q 、 専門科目
メカライフの世界 、 2023年度 、 後期 、 全学共通科目
Direct solution of inverse deformation problem for dual-phase steel microstructures: U-net deep fake for pseudo-inverse finite-element simulation using representative volume elements 、 Matsuno, T., Okumura, N., Fukuda, Y., Shimizu, K., Murai, T. 、 Materials Today Communications 、 46巻 (頁 112769(12 pages) ~ ) 、 2025年06月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Derivation of Point Plot-based Ductile Fracture Loci through Assimilation of Finite Element Simulation and Individual Actual Punched Surface Profile 、 Matsuno, T., Eguchi, J., Kunii, Y., Shimizu, K., Matsuki, Y., Shinmiya, T., Iizuka, E. 、 MATEC Web of Conferences 、 408巻 (頁 02001(2pages) ~ ) 、 2025年05月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
Image-assimilation of deformed dual-phase steel microstructure via U-net deep learning 、 Matsuno, T., Fukuda, Y., Shimizu, K., Shoji, H., Ohata, M., Yamashita, N., Yokota, H., Murai, T. 、 Materials Research Proceedings 、 54巻 (頁 963 ~ 970) 、 2025年05月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
Crystal-plasticity finite-element simulations of two-step loading of a ferrite-martensite dual phase steel sheet 、 Hama, T., Nakata, Y., Miyazawa, N., Matsuno, T., Okitsu, Y. 、 Materials Research Proceedings 、 54巻 (頁 957 ~ 962) 、 2025年05月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
Local work-hardening and Lüders deformation invariance in TRIP-aided medium-Mn high-strength steel: Significant TRIP effect changes in the warm temperature range up to 200 ℃ 、 Matsuno, T., Yamazaki, Y., Matsubara, S., Eguchi, J., Shimizu, K., Koyama, M., Okitsu, Y., Tsuchiyama, T. 、 Journal of the Japan Society for Technology of Plasticity 、 66巻 (頁 61 ~ 68) 、 2025年04月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
板材の成形と加工における残留応力と製品欠陥 金属材料プレス成形における残留応力発生機構と不良事例 、 松野崇 、 素形材 、 一般財団法人 素形材センター 、 63巻 (頁 2 ~ 8) 、 2021年02月 、 商業雑誌 、 単著 、 日本語
穿孔法による超高張力鋼板カップ絞り品の残留応力測定 、 郡亜美,鈴木優平,三上隆男,落合勇太,松野崇 、 IIC Review 、 株式会社 IHI検査計測 、 64巻 (頁 36 ~ 41) 、 2020年 、 その他 、 共著 、 日本語
年間展望:プロセッシング計算力学 、 黒田充紀, 吉田健吾, 瀧澤英男, 松野崇 、 ぷらすとす 、 一般社団法人 日本塑性加工学会 、 3巻 33号 (頁 547 ~ 552) 、 2020年 、 学会誌 、 共著 、 日本語
年間展望 プロセッシング計算力学 、 黒田充紀,上森武,浜孝之,松野崇 、 ぷらすとす 、 日本塑性加工学会 、 2巻 21号 (頁 573 ~ 578) 、 2019年09月 、 学術雑誌 、 共著 、 日本語
高張力鋼板成形用冷間金型における表面処理品の寿命評価 、 樋口成起,増田哲也,清水崇行,松野崇,佐藤浩一,上西朗弘 、 大同特殊鋼技報 電気製鋼 、 大同特殊鋼株式会社 、 85巻 1号 (頁 39 ~ 46) 、 2014年 、 その他 、 共著 、 日本語
新進賞 、 日本塑性加工学会 、 日本国 、 2014年06月 、 高張力鋼板せん断加工部の疲労強度と伸びフランジ性の改善
優秀論文講演奨励賞 、 日本塑性加工学会 、 日本国 、 2010年06月 、 PWパンチによる高張力鋼板穴抜き時の材料変形挙動の解析
奨励賞 、 計測自動制御学会九州支部 、 日本国 、 2004年12月 、 マニフォールドを利用した浮遊宇宙ロボットの姿勢制御に対する検討
2025/05/21 更新