*English*
博士(工学) 、 愛媛大学 、 課程 、 2011年03月
米国立衛生研究所 アレルギー・感染症研究所 、 アメリカ合衆国 、 2014年10月 ~ 2017年03月 、 訪問研究員
日本寄生虫学会 、 日本国 、 2008年04月 ~ 継続中
寄生虫学(含衛生動物学)
基礎感染症学・実習 、 2021年度 、 後期 、 専門科目
基礎医学体験 、 2021年度 、 後期 、 専門科目
生体防御機構学 、 2021年度 、 後期 、 専門科目
病原寄生虫学演習 、 2021年度 、 後期 、 専門科目
研究室配属 、 2021年度 、 後期 、 専門科目
Characterization of mitochondrial carrier proteins of malaria parasite Plasmodium falciparum based on in vitro translation and reconstitution. 、 Nozawa A, Ito D, Ibrahim M, Santos HJ, Tsuboi T, Tozawa Y. 、 Parasitology International 、 2020年06月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Antibodies against a Plasmodium falciparum RON12 inhibit merozoite invasion into erythrocytes. 、 Ito D, Takashima E, Yamasaki T, Hatano S, Hasegawa T, Miura K, Morita M, Thongkukiatkul A, Diakite M, Long CA, Sattabongkot J, Udomsangpetch R, Iriko H, Ishino T, Tsuboi T. 、 Parasitology International 、 2019年02月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
An essential dual-function complex mediates erythrocyte invasion and channel-mediated nutrient uptake in malaria parasites. 、 Ito D, Schureck MA, Desai SA. 、 eLife 、 6巻 (頁 e23485 ~ ) 、 2017年02月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
きのこ抽出ライブラリーを用いた抗マラリア剤の探索 、 2020年07月 ~ 継続中 、 次世代研究支援事業(戦略的研究支援事業(トップダウン型支援)) 、 2020年度 、 新規
きのこ抽出物ライブラリーを用いた薬剤耐性獲得リスクの低い新規マラリア治療薬の開発 、 2019年07月 ~ 2020年03月 、 学長経費(教育・研究改善推進費) 、 2019年度 、 新規
赤血球期マラリア原虫の特異的なイオンチャネル形成機構におけるRON3の機能解明 、 2021年04月 ~ 2024年03月 、 基盤研究(C) 、 2021年度 、 新規
赤血球期マラリア原虫における栄養素の取込み機構の分子基盤 、 2017年08月 ~ 2019年03月 、 研究活動スタート支援 、 2017年度 、 新規
寄生虫症例のコンサルテーション対応 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2017年度
寄生虫症例のコンサルテーション対応 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2020年度
寄生虫症例のコンサルテーション対応 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2019年度
寄生虫症例のコンサルテーション対応 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2018年度
2023/04/24 更新