*English*
広島大学 歯学部 、 大学 、 1994年03月 、 卒業 、 日本国
医学 、 大阪大学 、 論文 、 1999年05月
大阪大学 医学部 、 助教 、 1994年04月 ~ 2009年03月
藤田保健衛生大学 医学部 、 准教授 、 2009年04月 ~ 2015年03月
長崎大学 歯学部 、 准教授 、 2015年04月 ~ 2017年10月
ドパミン系関連遺伝子多型の解析 、 1994年04月 ~ 2009年03月 、ドパミン系関連遺伝子 、 法医学 、 法医学 、 機関内共同研究 、 共同研究
心臓性突然死関連遺伝子多型の解析 、 1994年04月 ~ 2009年03月 、心臓性突然死 、 法医学 、 法医学 、 機関内共同研究 、 共同研究
時計遺伝子のメチル化解析 、 2009年04月 ~ 2017年03月 、時計遺伝子 、 法医学 、 法医学 、 機関内共同研究 、 共同研究
テキサス大学サンアントニオ校 、 アメリカ合衆国 、 2003年06月 ~ 2004年03月 、 ビジティングインストラクター
日本法医学会 、 日本国 、 1994年04月 ~ 継続中
日本DNA多型学会 、 日本国 、 1994年04月 ~ 継続中
日本法歯科医学会 、 日本国 、 2009年04月 ~ 継続中
日本口腔医療安全学会 、 日本国 、 2014年04月 ~ 継続中
法医学
基礎血液学 、 2020年度 、 前期 、 専門科目
基礎医学体験 、 2020年度 、 後期 、 全学共通科目
研究室配属 、 2020年度 、 後期 、 全学共通科目
基礎医学セミナー 、 2020年度 、 前期 、 専門科目
死と医学 、 2020年度 、 後期 、 専門科目
2020年度 、 学士課程: 1人 、 博士課程前期(修士)課程: 1人 、 博士課程後期(博士)課程: 3人
2019年度 、 学士課程: 1人 、 博士課程前期(修士)課程: 0人 、 博士課程後期(博士)課程: 3人
浜田医療センター付属看護専門学校 、 学外非常勤講師 、 2020年度
浜田医療センター付属看護専門学校 、 学外非常勤講師 、 2019年度
Y chromosome analysis for common surnames in the Japanese male population 、 Eriko Ochiai, Motoki Osawa, Shiori Satoh, Tomonori Tamura, Masato Nakatome, Yu Kaneko, Yu Kakimoto, Kiyoshi Minaguchi 、 Journal of Human Genetics 、 66巻 7号 (頁 731 ~ 738) 、 2021年02月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Evaluation of Y chromosomal SNP haplogrouping in the HID-Ion AmpliSeqTM Identity Panel. 、 Ochiai, E., Minaguchi, K., Nambiar, P., Kakimoto, Y., Satoh, F., Nakatome, M., Miyashita, K., Osawa, M. 、 Leg Med (Tokyo) 、 2016年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Association analysis of CYP2A6 polymorphism to sudden and unexpected death of infants. 、 Osawa, M., Inaoka, Y., Nakatome, M., Miyashita, K., Ochiai, E., Kakimoto, Y., Satoh, E. Matoba, R. 、 Integr Mol Med. 、 2015年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
疾病診断目的の死後遺伝学的検査における倫理面の一考察. 、 大澤資樹、落合恵理子、宮下京子、垣本由布、佐藤文子、中留真人 、 DNA多型 23 、 2015年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
時計遺伝子プロモーター領域が高メチル化状態にあった剖検症例に関する検討. 、 中留真人、平田ゆかり、濱島 誠、磯部一郎 、 DNA多型 21 、 2013年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
「歯科法医学分野」紹介. 、 中留真人 、 長歯月報 (No.696.) 、 長崎県歯科医師会 、 2015年 、 その他 、 単著 、 日本語
法歯科医学〜基礎知識から臨床・災害時の対応まで〜(共著) 、 中留真人,高橋雅典,都築民幸,他 、 永末書店 、 2017年11月教科書 、 共著 、 分担執筆 、 日本語
13th Indo-Pacific Association of Law, Medicine and Science Congress 2019 、 Usefulness of Multiphase Postmortem CT Angiography in Forensic Death Investigation 、 ダッカ(バングラディシュ) 、 2019年12月 、 国際会議 、 口頭(一般)
第28回DNA多型学会学術集会 、 日本人のY染色体ハプログループO1b系統の細分類 、 京都 、 2019年11月 、 国内会議 、 ポスター(一般)
第36回日本法医学会学術中四国地方集会 、 鳥取県における用水路での死亡例に関する検討 、 鳥取 、 2019年09月 、 国内会議 、 口頭(一般)
第36回日本法医学会学術中四国地方集会 、 Medicolegal System in Bhutan: Challenges and Way Forward 、 鳥取 、 2019年09月 、 国内会議 、 口頭(一般)
The 28th Congress of the International Society for Forensic Genetics 、 Related Analysis of Surname and Y Chromosome Haplotype in the Japanese Population 、 プラハ 、 2019年09月 、 国際会議 、 ポスター(一般)
平成31年度(令和元年度)検視業務研究会 、 鳥取県警察 、 2019年09月 、 その他
令和元年度第5回医学部・大学院医学系研究科FD講演会 、 2020年01月 、 学内研修会
平成30年度第3回医学部・大学院医学系研究科FD講演会 、 2019年09月 、 学内研修会
2022/12/13 更新