*English*
東海大学 開発工学部情報通信工学科 、 大学 、 2001年09月 、 卒業 、 日本国
医学 、 大阪大学 、 論文 、 2022年02月
修士(保健学) 、 鳥取大学 、 課程 、 2010年03月
地域医療連携システムの開発 地域共同PACS・画像共有の実装効果 PHR/デジタル診察券×動画説明×事前問診のアウトカム評価 、 地域医療連携システム 、 産学連携、民間を含む他機関等との共同研究等を希望する 、 共同研究
医療情報学
医療情報学では地域の医療機関と連携して医療情報システムの開発を行っています
Range-Measurement Sensor to Improve the Authentication Workflow for Users of a Hospital Information System: A Proof-of-Concept Study. 、 Range-Measurement Sensor to Improve the Authentication Workflow for Users of a Hospital Information System: A Proof-of-Concept Study. 、 Kei Teramoto, Shigeki Kuwata, Masashi Hamamoto, Hiroshi Kondoh 、 2022年01月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 単著 、 日本語
Design and Evaluation of a Smartphone Medical Guidance App for Outpatients of Large-Scale Medical Institutions: A Retrospective Observational Study. 、 Kei Teramoto, Shigeki Kuwata 、 JMIR formative research 、 2021年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 単著 、 日本語
A Method for Detecting Adverse Drug Events through the Chronological Relationship Between the Medication Period and the Presence of Adverse Reactions from Electronic Medical Record Systems: Observational Study. 、 Kei Teramoto, Toshihiro Takeda, Naoki Mihara, Yoshie Shimai, Shirou Manabe, Shigeki Kuwata, Hiroshi Kondoh, Yasushi Matsumura 、 JMIR medical informatics 、 2021年04月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 単著 、 日本語
Trial Run of a Patient Call System Using Mobile Devices 、 Kei Teramoto, Hiroshi Kondo 、 Innovation in Medicine and Healthcare: Proceedings of 8th KES-InMed 2020 、 1巻 192号 (頁 41 ~ 46) 、 2020年06月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 日本語
TRiP: Total Referrals for Incoming Patients System のご紹介 、 寺本圭 、 鳥取県医師会報 、 2022年02月単行本(一般書) 、 単著 、 執筆 、 日本語
医療情報学 病院情報システム編 、 寺本圭、他 、 医療情報学病院情報システム編 、 2020年04月教科書 、 共著 、 分担執筆 、 日本語
2025/10/30 更新