110 件中 21 - 40 件目
小規模漁港における港奥堆砂現象に対する長周期振動に注目した調査解析 、 小泉 知義, 黒岩 正光, 梶川 勇樹, 谷 隆弘 、 土木学会論文集B2(海岸工学) 、 75巻 (頁 511 ~ 516) 、 2019年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
河口砂州の発達状況が河口内部への波浪の侵入特性に及ぼす影響に関する研究 、 梶川 勇樹, 和田 菜摘, 黒岩 正光, 片山 崇 、 土木学会論文集B3(海洋開発) (頁 253 ~ 258) 、 2019年10月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
鳥取県陸上海岸におけるCCTV画像を用いたサンドパックの浜崖抑制効果の分析 、 安本善征,サージャント聖也フランシス,松本英樹,黒岩正光,中道誠,二階堂竜司,平野宜一 、 土木学会論文集B2 (海岸工学) 、 74巻 (頁 949 ~ 954) 、 2018年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
電動式スルースゲートにより造波された段波津波の計算精度向上に関する研究 、 梶川 勇樹, 松田 信彦, 武田 将英, 江口 三希子, 西山 大和, 黒岩 正光 、 土木学会論文集B2(海岸工学) 、 74巻 2号 (頁 169 ~ 174) 、 2018年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
Numerical Simulation of Three-dimensional flow around Harbor due to tsunami using FAVOR method and WENO scheme 、 Kajikawa, Y., Kuroiwa, M., Otani, N 、 Proceedings of 36th Conference on Coastal Engineering 、 36巻 、 2018年08月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
UAVとRTK-GPSを用いた河口砂州の地形変化観測とフラッシュ後の回復過程 、 黒岩正光,梶川勇樹,戸田俊,倉繁仁,片山崇 、 土木学会論文集B2 (海岸工学) 、 74巻 (頁 793 ~ 798) 、 2018年01月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
電動式スルースゲートの段波造波用制御データの作成手法に関する研究 、 梶川勇樹,松田信彦,武田将英,岩本浩明,江口三希子,黒岩正光 、 土木学会論文集B2 (海岸工学) 、 73巻 (頁 271 ~ 276) 、 2017年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
Numerical Simulation of 2D Topography Change in Harbor Due to Tsunami Using High Order WENO Scheme 、 Yuki KAJIKAWA and Masamitsu KUROIWA 、 Proceedings of the 9th International Conference on APAC 2017 (頁 527 ~ 538) 、 2017年10月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
Morphodynamics of Sand Spit at the Tenjin River Mouth in Tottori, Japan 、 M. Kuroiwa, Y. Kajikawa, S. Toda, R. Anan, S. Yamamoto, T. Yamamoto, H. Kurashige and T. Katayama 、 Proceedings of the 9th International Conference on APAC 2017 (頁 539 ~ 547) 、 2017年10月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
気候変動に伴う海面上昇と波浪特性の変化が汀線に及ぼす影響―鳥取砂丘海岸をケーススタディーとして― 、 澁谷 容子, 藤原 伸泰, 森 信人, 黒岩 正光, 志村 智也 、 土木学会論文集B3(海洋開発) 、 73巻 (頁 546 ~ 551) 、 2017年08月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
波と流れの相互干渉を考慮した3次元河口砂州形成シミュレーション 、 黒岩正光,阿南亮平,澁谷容子,間瀬肇,松原雄平 、 土木学会論文集B2(海岸工学) 、 72巻 (頁 I_697 ~ I_702) 、 2016年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
気候変動に伴う波浪特性の変化が皆生海岸の地形に与える影響について 、 小坂田祐希,澁谷容子,森信人,志村智也,黒岩正光,松原雄平 、 土木学会論文集B2(海岸工学) 、 72巻 (頁 I_847 ~ I_852) 、 2016年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
高次精度移流解法(WENO法)を用いた津波による港湾内の地形変化に関する数値計算 、 梶川勇樹,黒岩正光,中山仁成 、 土木学会論文集B2(海岸工学) 、 72巻 (頁 I_265 ~ I_270) 、 2016年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
UAVを活用した海岸地形変化解析に関する研究 、 黒岩正光,末葭良太, 市村 康, 福岡和明 、 土木学会論文集B3(海洋開発) 、 72巻 (頁 I_784 ~ I_789) 、 2016年08月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
砂除去装置を用いたサンドリサイクル工法の検討-鳥取方式のサンドリサイクル工法- 、 安本善征,田代 誠士,野口仁志,松原雄平,栗山善昭, 黒岩正光,重松英造 、 土木学会論文集B3(海洋開発) 、 72巻 (頁 I_928 ~ I_933) 、 2016年08月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
土砂の浚渫と投入過程を考慮した3次元海浜変形予測モデル 、 安本善征,黒岩正光,澁谷容子,松原雄平、小坂田祐紀 、 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2, p.I_787-I_792 、 71巻 2号 (頁 I_787 ~ I_792) 、 2015年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
気候変動による沿岸外力特性の変化が海浜に及ぼす影響 -鳥取県浦富海岸- 、 林健太郎,渋谷容子,黒岩正光,森信人,間瀬肇 、 土木学会論文集B3(海洋開発) 、 71巻 (頁 I_419 ~ I_424) 、 2015年09月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
鳥取砂丘海岸における大規模養浜の効果と安定性の検討 、 澁谷容子,田村直貴, 太田啓吾, 黒岩正光,松原雄平 、 土木学会論文集B3(海洋開発) (頁 I_479 ~ I_484) 、 2015年09月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
人工リーフ開口部における流況に関する実験と準3次元海浜流モデル適用性の検討 、 安本善征,黒岩正光,松原雄平,津留秀臣,間瀬 肇,市村康 、 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol. 70,No. 2 p. I_76-I_80. 、 70巻 2号 (頁 I_76 ~ I_80) 、 2014年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
鳥取県浦富海岸における人工リーフ改変による開口部の洗掘と港口部堆砂の対策について 、 黒岩正光,松原雄平,丸毛裕治,中野伸太郎,市村康,間瀬肇 、 土木学会論文集B3(海洋開発) 、 69巻 2号 (頁 I_850 ~ I_855) 、 2013年07月 、 学術雑誌 、 共著 、 日本語