*English*
京都大学 工学部 交通土木工学科 、 大学 、 1993年03月 、 卒業 、 日本国
京都大学 工学研究科 交通土木工学専攻 、修士課程 、 1995年03月 、 修了 、 日本国
博士(工学) 、 京都大学 、 論文 、 1999年03月
修士(工学) 、 京都大学 、 課程 、 1995年03月
上郡町地域公共交通会議 、 日本国 、 2009年01月 ~ 継続中
国土交通省鳥取県交通安全アドバイザー会議 、 日本国 、 2009年02月 ~ 継続中
岩美町地域公共交通会議 、 日本国 、 2009年04月 ~ 2018年03月
日南町中心地域整備構想検討部会 、 日本国 、 2010年01月 ~ 2010年03月
鳥取市行財政改革市民委員会 、 日本国 、 2010年05月 ~ 2015年03月
人口減少・高齢化に適応した社会システムのデザイン 、 社会システム,公共交通,生活サービス
公共交通,地域社会システム,生活サービス
過疎地域や地方都市は,人口減少・高齢化というわが国や世界の潮流の先進地です.この大きな変化に適応した新たな地域社会のシステムをどのように再編すれば持続可能か,また,そのためにどのような社会技術があれば,検討にとって有効かを,現場の実務者との連携に基づいて研究することを希望しています.教育面においては,シンクタンクで働いた実務での経験や研究での実績をいかに体系的に学生に伝えていくかについて熱意を傾けています.
システム計画学特論(持・工・M) 、 2018年度 、 前期 、 専門科目
ゲーム理論(工・専) 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
ゲーム理論(工・専) 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
公共政策論Ⅰ 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
地域創生入門 、 2018年度 、 前期 、 全学共通科目
中山間地域における行政サービス生産から見た自動運転技術の導入可能性 、 桑野将司,谷本圭志,森山卓 、 農村計画学会論文集 、 39巻 (頁 245 ~ 252) 、 2020年12月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
流通環境の変化に伴う農産品の地域間流動の特性分析-自然災害を事例として 、 土屋哲,谷本 圭志,長曽我部まどか 、 地域安全学会論文集 、 37巻 (頁 381 ~ 390) 、 2020年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
ついでのしやすさに着目した生活サービスへのアクセス利便性の評価 、 谷本圭志,岩田千加良 、 土木学会論文集D3 、 74巻 5号 (頁 I_453 ~ I_462) 、 2018年12月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
防災に関する社会的関心と学術的関心の近接度の分析~テキスト解析を用いて~ 、 山口健太郎,谷本圭志,長曽我部まどか,前波晴彦 、 土木学会論文集F6 、 74巻 2号 (頁 I_111 ~ I_121) 、 2018年12月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
被災地における住民行動の回復過程に関する分析-人々の移動速度に着目して- 、 長曽我部まどか,谷本圭志,前田夏輝 、 土木学会論文集F6 、 74巻 2号 (頁 I-101 ~ I-109) 、 2018年12月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
少人口地域における生活サービスに関する数理計画モデル 、 谷本圭志 、 都市計画 、 都市計画学会 、 66巻 2号 (頁 72 ~ 78) 、 2017年03月 、 学会誌 、 単著 、 日本語
鳥取大学 地(知)の拠点整備事業 ~目指す養成人材像と教育システム 、 谷本圭志 、 鳥取大学教育研究年報 、 鳥取大学大学教育支援機構教育センター20号 、 2015年03月 、 大学紀要 、 単著 、 日本語
「地域公共交通計画の新たな潮流」特集にあたって 、 喜多秀行,谷本圭志 、 土木学会論文集D 、 、 65巻 4号 (頁 519 ~ 520) 、 2009年 、 学術雑誌 、 共著 、 日本語
土木計画学ハンドブック 、 土木学会 土木計画学ハンドブック編集委員会 、 コロナ社 、 2017年03月 、 5頁 、 農山村計画 、 事典・辞書 、 共著 、 執筆 、 日本語
過疎地域の戦略 、 谷本圭志,細井由彦 、 学芸出版社 、 2012年11月単行本(学術書) 、 共著 、 共同編集 、 日本語
さざんか会館及び市役所南庁舎駐車場の効果的利用に関する調査研究報告書 、 谷本圭志 、 鳥取大学 、 2009年 、 0頁 調査報告書 、 単著 、 執筆 、 日本語
八頭郡への観光客誘致に関する検討調査報告書 、 谷本圭志 、 鳥取大学 、 2009年 、 0頁 調査報告書 、 単著 、 執筆 、 日本語
山陰道が開通することによる意識調査アンケート調査報告書 、 谷本圭志 、 鳥取大学 、 2009年 、 0頁 調査報告書 、 単著 、 執筆 、 日本語
戦略的な生活サービスの集約に関する計画・経営手法の開発 、 2017年04月 ~ 2020年03月 、 基盤研究(B) 、 2017年度 、 新規
生活支援サービスと連携した過疎地域公共交通の計画方法論 、 2011年04月 ~ 2015年03月 、 基盤研究(B) 、 2014年度 、 継続
生活支援サービスと連携した過疎地域公共交通の計画方法論 、 2011年04月 ~ 2015年03月 、 基盤研究(B) 、 2013年度 、 継続
生活支援サービスと連携した過疎地域公共交通の計画方法論 、 2011年04月 ~ 2015年03月 、 基盤研究(B) 、 2012年度 、 継続
第59回土木計画学研究発表会 、 乗継ぎ割引の拡大が利用者に与えた効果の定量的把握に関する一考察 、 2019年06月 、 国内会議 、 口頭(一般)
「中山間地域等の高齢者に対する行政の居住支援、移動支援のあり方に関する調査研究事業」事業報告会 、 パネルディスカッション 中山間地域を支えるネットワーク 、 2019年03月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)
第58回土木計画学研究発表会 、 スマートカードデータを用いた公共交通の施策実施評価に関する一考察 、 2018年11月 、 国内会議 、 口頭(一般)
鳥取豊岡宮津自動車道(鳥取~福部)の道路の改良計画に関するワークショップ 、 住民参加によるまちづくりについて 、 2018年09月 、 その他 、 口頭(基調)
多様なデータを用いた観光流動推計と交通マネジメント勉強会 、 これからの公共交通 、 2018年08月 、 国内会議 、 口頭(招待・特別)
法政大学地域政策研究賞 、 法政大学 、 日本国 、 2013年12月 、 過疎地域の戦略 、 鳥取大学過疎プロジェクト
鳥取大学学長表彰 、 鳥取大学 、 その他 、 2009年05月 、 地域貢献
岩美町地域公共交通会議 、 副委員長 、 2009年05月 ~ 2018年03月
国土交通省鳥取県交通安全アドバイザー会議 、 委員 、 2009年02月 ~ 継続中
上郡町地域公共交通会議 、 委員 、 2009年01月 ~ 継続中
豊岡市地域公共交通会議 、 アドバイザー 、 2008年04月 ~ 継続中
日南町公共交通確保対策協議会 、 委員 、 2008年04月 ~ 継続中
大学を活用する地域 地域を活用する大学 、 鳥取大学 、 2014年09月 、 公開講座
TORIDAI EDGE Talk 、 鳥取大学 、 2014年08月 、 その他
大学を活用する地域 地域を活用する大学 、 鳥取大学 、 2014年07月 、 公開講座
大学を活用する地域 地域を活用する大学 、 鳥取大学 、 2014年06月 、 公開講座
鳥取大学の地域貢献 、 鳥取大学 、 2014年01月 、 鳥取大学サイエンス・アカデミー
2022/12/13 更新