*English*
博士(理学) 、 東京工業大学 、 課程 、 1997年03月
修士(理学) 、 東京工業大学 、 課程 、 1994年03月
学士(理学) 、 東京理科大学 、 課程 、 1991年03月
公衆衛生学・健康科学
軽度認知障害の早期発見に重要な因子およびその予防に有効な関連要因に関する疫学研究 、 軽度認知障害、認知症、早期発見、予防、疫学 、 産学連携、民間を含む他機関等との共同研究等を希望する 、 受託研究
疫学
社会環境医学 、 2018年度 、 前期 、 専門科目
応用英語Ⅱ 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
社会環境医学 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
社会環境医学 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
社会医学チュートリアル・実習(後) 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
Association between shift work in early pregnancy, snacking, and inappropriate weight gain during pregnancy: The Japan Environment and Children's Study. 、 Satomi Funaki-Ishizu, Toshio Masumoto, Hiroki Amano, Shinji Otani, Youichi Kurozawa, JECS Group 、 PLoS one 、 18巻 10号 、 2023年10月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
鳥取県における熱中症救急搬送~5年間の集計結果より~ 、 大谷眞二, 皆木一磨, 増本年男, 天野宏紀, 黒沢洋一 、 鳥取医学雑誌 、 2023巻 1・2号 (頁 12 ~ 21) 、 2023年10月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
Association between frequency of going out and mild cognitive impairment in community‐dwelling older adults: a pilot study in frailty prevention groups 、 Kazuma Minaki, Hiroki Amano, Toshio Masumoto, Shinji Otani, Katsuya Urakami, Youichi Kurozawa 、 Psychogeriatrics 、 22巻 6号 (頁 833 ~ 842) 、 2022年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Association between prenatal cadmium exposure and child development: The Japan Environment and Children's study 、 Toshio Masumoto, Hiroki Amano, Shinji Otani, Michihiro Kamijima, Shin Yamazaki, Yayoi Kobayashi, Youichi Kurozawa, Japan Environment and Children's Study Group 、 International Journal of Hygiene and Environmental Health 、 243巻 (頁 113989) 、 2022年06月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Short- and Long-Term Effects of Drought on Selected Causes of Mortality in Northern Bangladesh 、 Intekhab Alam, Shinji Otani, Abir Nagata, Mohammad Shahriar Khan, Toshio Masumoto, Hiroki Amano, Youichi Kurozawa 、 International Journal of Environmental Research and Public Health 、 19巻 6号 (頁 3425) 、 2022年03月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
認知症予防専門テキスト 上巻 、 日本認知症予防学会, 浦上, 克哉, 児玉, 直樹, 天野宏紀 、 メディア・ケアプラス 、 2024年06月第1章(1) 平均寿命の延伸と超高齢社会 、 単行本(学術書) 、 分担執筆 、 分担執筆 、 日本語
論文を正しく読み書くためのやさしい統計学(改訂第3版) 、 中村好一、黒沢洋一、尾島俊之、三浦克之、天野宏紀 他 、 診断と治療社 、 2019年03月第17章 Mann-WhitneyのU検定 、 単行本(学術書) 、 共著 、 分担執筆 、 日本語
高齢者における日常の健康サインから超早期に軽度認知障害の予兆をつかめるか? 、 2017年04月 ~ 継続中 、 基盤研究(C) 、 2017年度 、 新規
町内事業者が健康経営に投資できる環境の整備に関する実態調査 、 2016年10月 ~ 2017年03月 、 地方自治体 、 一般受託研究 、 2016年度 、 新規
第10回日本認知症予防学会学術集会 、 高齢者における日中の過度の眠気と軽度認知障害に関する2年追跡調査 、 神奈川県横浜市 、 2021年06月 、 国内会議 、 口頭(一般)
第9回日本認知症予防学会学術集会 、 高齢者における日中の過度の眠気と軽度認知障害に関する1年後の追跡調査 、 愛知県名古屋市 、 2019年10月 、 国内会議 、 口頭(一般)
ISEE2019 国際環境疫学会 、 Impact of Maximum Air Temperature on Ambulance Transports Owing to Heat Stroke During Spring and Summer in Tottori Prefecture, Japan: A Time-stratified Case-crossover Analysis 、 ユトレヒト(オランダ) 、 2019年08月 、 国際会議 、 ポスター(一般)
ISEE2019 国際環境疫学会 、 Spatial Epidemiology of Vitamin D Status in Mongolia 、 ユトレヒト(オランダ) 、 2019年08月 、 国際会議 、 ポスター(一般)
第62回鳥取県公衆衛生学会 、 妊娠期のオキシトシンが養育行動および子の発達に与える影響 、 鳥取県倉吉市 、 2019年07月 、 国内会議 、 口頭(一般)
2025/09/16 更新