*English*
博士(工学) 、 鳥取大学 、 課程 、 2014年03月
IEEE 、 アメリカ合衆国 、 2012年04月 ~ 継続中
ACM 、 アメリカ合衆国 、 2012年04月 ~ 継続中
情報処理学会 、 日本国 、 2009年09月 ~ 継続中
日本ソフトウェア科学会 、 日本国 、 2017年03月 ~ 継続中
情報処理学会 インターネットと運用技術研究会 、 日本国 、 2018年11月 ~ 継続中
計算機システム・ネットワーク
メディア情報学・データベース
ソフトウエア
情報セキュリティ
分散システム
情報ネットワーク
情報システム
モバイルエージェント
情報リテラシ 、 2018年度 、 前期 、 全学共通科目
情報リテラシ 、 2018年度 、 前期 、 全学共通科目
情報リテラシ 、 2017年度 、 前期 、 全学共通科目
情報リテラシ 、 2017年度 、 前期 、 全学共通科目
情報リテラシ 、 2016年度 、 前期 、 全学共通科目
行動上の問題に対する行動記録アプリケーション"Observations"の開発 、 井上 雅彦, 中谷 啓太, 東野 正幸 、 日本行動分析学会 、 34巻 1号 (頁 78 ~ 86) 、 2019年09月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
On-Demand Suspicious Host Isolation Adopting Software Defined Network Approach on a Computer Security Incident Response 、 Motoyuki Ohmori, Masayuki Higashino, Toshiya Kawato, Satoshi Fujio, Kiyoyuki Nakashima 、 Journal of Information Processing 、 27巻 (頁 234 ~ 243) 、 2019年03月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
A Design with Mobile Agent Architecture for Refactoring a Monolithic Service into Microservices 、 Masayuki Higashino, Toshiya Kawato, Takao Kawamura 、 Journal of Computers 、 13巻 10号 (頁 1192 ~ 1201) 、 2018年10月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Auto-Construction for Distributed Storage System reusing Used Personal Computers 、 Toshiya Kawato, Shin-Ichi Motomura, Masayuki Higashino, Takao Kawamura 、 Journal of Computers 、 13巻 10号 (頁 1156 ~ 1163) 、 2018年10月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
A Design for Application of Mobile Agent Technology to MicroService Architecture 、 Masayuki Higashino, Toshiya Kawato, Takao Kawamura 、 International Journal of Computer, Electrical, Automation, Control and Information Engineering 、 12巻 2号 (頁 53 ~ 57) 、 2018年02月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
(共著)気候変動と乾燥地: 研究の最前線から 、 編集委員:坪 充,黒崎 泰典,衣笠 利彦,著者(50音順):飯泉 仁之直,大谷 眞二,川村 尚生,衣笠 利彦,黒崎 泰典,佐々木雄大,篠田 雅人,清水 克之,立入 郁,辻本 壽,恒川 篤史,坪 充,東野 正幸,三上 正男,山中 典和,吉原 佑,渡邉 紹裕 、 丸善出版 、 2022年04月コラム17 農家支援スマホアプリ 、 単行本(学術書) 、 共著 、 執筆 、 日本語
Open-Source Phishing Campaign Toolkit 、東野 正幸 、 2017年02月 、 コンピュータソフト
とりりんチャット 、東野 正幸, 今度 珠美, 井上 仁 、 2016年07月 、 コンピュータソフト
考古地図 、東野 正幸, 浅井 秀子, 山田 憲昭, 澤田 廉路 、 2016年07月 、 コンピュータソフト
組織間協働可能な標的型メール攻撃対応訓練システムの開発 、 2019年07月 ~ 2020年03月 、 2019年度学長裁量経費(学長リーダーシップ経費)研究推進経費(若手研究者育成経費) 、 2019年度 、 新規
組織間協働可能な標的型メール攻撃対応訓練システムの開発 、 2018年07月 ~ 2019年03月 、 平成30年度学長裁量経費(学長リーダーシップ経費)研究推進経費(若手研究者育成経費) 、 2018年度 、 新規
智頭町智頭宿周辺における歴史的な自然文化遺産「生きた博物館」を活用した情報発信 の提案 、 2016年04月 ~ 2017年03月 、 平成28年度地域貢献支援事業《地域課題研究B》 、 2016年度 、 新規
分散環境におけるモバイルエージェントの動的デバッグ手法に関する研究 、 2015年04月 ~ 2019年03月 、 若手研究(B) 、 2015年度 、 新規
疑似SNSを利用した実践的情報モラル教育法の開発と評価に関する研究 、 2016年04月 ~ 2019年03月 、 基盤研究(C) 、 2016年度 、 新規
モバイルエージェントのデバッグ手法に関する研究 、 2014年04月 ~ 2015年03月 、 研究活動スタート支援 、 2014年度 、 新規
ICT夢コンテスト2018 ICT夢コンテスト優良賞 、 一般社団法人 日本教育情報化振興会 、 日本国 、 2018年11月20日 、 クラウド上に構築した安全!簡単!情報モラルSNS擬似体験システム教材の開発 、 実践的情報モラル教育研究チーム(今度 珠美、東野 正幸、井上 仁)
合同エージェントワークショップ&シンポジウム2017優秀ポスター発表賞 、 JAWS運営委員会 、 日本国 、 2017年09月16日 、 モバイルエージェント技術によるウェブサービスのマイクロサービスアーキテクチャ化に関する一考察 、 東野 正幸
平成29年度第33回学習デジタル教材コンクール日本教育新聞社賞 、 公益財団法人 学習ソフトウェア情報研究センター 、 日本国 、 2017年06月12日 、 SNSシステムを活用した情報モラル教育教材「とりりんチャット」 、 実践的情報モラル教育研究チーム(今度 珠美、東野 正幸、井上 仁)
IEEE Computer Society Japan Chapter JAWS Young Researcher Award 、 IEEE Computer Society Japan Chapter 、 日本国 、 2013年09月19日 、 GAPを用いたキャッシュによるエージェントの同時集中移動時における通信量の削減 、 東野正幸
情報処理学会 、 情報処理学会論文誌ジャーナル「新社会とスマートコミュニティ創成に向けたモバイルコンピューティングと高度交通システム」特集 編集委員 、 2022年03月 ~ 2023年01月
情報処理学会 、 マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2022)シンポジウム 実行委員 、 2021年12月 ~ 2022年12月
情報処理学会モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会 、 運営委員 、 2019年04月 ~ 2023年03月
公益財団法人 とっとり県民活動活性化センター Webサイト改修・運用保守業務委託業者選定委員会 、 委員 、 2015年11月
鳥取県オープンデータ・ビッグデータ活用検討会 、 委員 、 2014年04月 ~ 2016年03月
『コンピュータの可能性』 、 鳥取大学 、 2017年05月 、 鳥取大学サイエンス・アカデミー
第1回課題提案型ワークショップ「ビッグデータの利活用について考える」分科会ファシリテータ 、 未来を拓く地方協奏プラットフォーム運営協議会事務局 、 2016年06月 、 国内講演会
平成27年度後期 初心者向けパソコン教室 、 倉吉市教育委員会、鳥取大学総合メディア基盤センター 、 2015年11月 、 その他
第12回公開シンポジウム・アーバンデータチャレンジ2015「アーバンデータチャレンジは地域創生に貢献できるか?~地域20拠点、一挙中間報告!」 、 東京大学空間情報科学研究センター「次世代社会基盤情報 寄付研究部門」、一般社団法人 社会基盤情報流通推進協議会 、 2015年09月 、 国内講演会
平成27年度前期 初心者向けパソコン教室 、 鳥取大学総合メディア基盤センター、倉吉市教育委員会 、 2015年07月 、 その他
日本海新聞 、 新日本海新聞社 、 2017年05月08日 、 新聞記事 、 社会貢献・国際交流
Webデザインとグラフィックの総合情報サイト - MdN Design Interactive - 、 株式会社エムディエヌコーポレーション 、 2015年10月06日 、 その他 、 社会貢献・国際交流
平成27年度鳥取力創造運動支援補助金(1次募集分) 第1回オープンデータ・ハッカソンin鳥取 事業代表者 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2015年度
アーバンデータチャレンジ2017地域拠点 鳥取ブロック 共同応募者 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2017年度
アーバンデータチャレンジ2016地域拠点 鳥取ブロック 共同応募者 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2016年度
市民参加型地域課題解決コミュニティ「Code for Tottori」設立 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2015年度
アーバンデータチャレンジ2015地域拠点 鳥取ブロック 共同応募者 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2015年度
鳥取大学情報基盤機構運営委員会 、 常置委員会 、 委員 、 7号委員 、 2021年04月 ~ 2023年03月
鳥取大学情報委員会 、 常置委員会 、 委員 、 7号委員 、 2021年04月 ~ 2023年03月
鳥取大学情報セキュリティインシデント対応チーム(TU-CSIRT) 、 その他 、 メンバー 、 3号 、 2019年10月 ~ 継続中
令和3年度情報セキュリティ研修会及び個人情報保護研修会 、 本学で発生した情報セキュリティインシデント 、 2021年09月 ~ 2022年03月 、 教職員 、 研修会
令和2年度情報セキュリティ研修会及び個人情報保護研修会 、 本学で発生した情報セキュリティインシデントと情報セキュリティインシデント対応を考慮した情報セキュリティ対策について 、 2020年09月 、 教職員 、 研修会
令和元年度情報セキュリティ研修会及び個人情報保護研修会 、 本学で発生した情報セキュリティインシデント、全教職員を対象とした不審メール対策訓練 、 2019年09月 、 教職員 、 研修会
鳥取大学キャンパス情報ネットワーク機器技術審査員 、 2016年度
次世代無線LAN Wi-Fi 6システム 技術審査 、 2021年度
2022/12/13 更新