*English*
博士(工学) 、 京都大学 、 課程 、 2011年05月
京都大学 地球環境学堂 、 特定研究員 、 2011年06月 ~ 2013年03月
京都大学 工学研究科 、 助教 、 2013年04月 ~ 2014年03月
土木研究所 材料資源研究グループ 、 研究員 、 2014年04月 ~ 2016年03月
環境システム工学(持・工・M) 、 2024年度 、 1Q 、 専門科目
廃棄物・環境リスク管理 、 2024年度 、 前期 、 専門科目
上下水道・水質管理 、 2023年度 、 後期 、 専門科目
Cultivation of flocculated microalgal–bacterial consortia using fluidised carriers for wastewater treatment and renewable energy production 、 Yoshikuni Hino, Yugo Takabe, Md Ashikur Rahman Sarker, Taro Horino, Motoharu Noguchi 、 Bioresource Technology 、 408巻 (頁 131219_1 ~ 131219_11) 、 2024年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Influences of changing inorganic nitrogen concentration on accumulation and degradation of organic components in indigenous microalgae cultivated with secondary effluent 、 Takumi Uemura, Yugo Takabe, Hironori Okazaki, Nobuhiro Matsumura, Takanori Masuda, Yoshiko Hoshikawa 、 Environmental Technology 、 44巻 16号 (頁 2462 ~ 2472) 、 2023年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
下水処理水のオゾン-土壌浸透処理におけるトリハロメタンおよびハロ酢酸生成能の低減特性 、 二宮 侑基、西村 文武、高部 祐剛、日高 平、津野 洋 、 土木学会論文集 、 79巻 25号 (頁 23-25004_1 ~ 23-25004_9) 、 2023年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
Simultaneous phosphorus precipitation and sludge thickening by electrolysis with an anode covered by bivalve shells 、 Yugo Takabe, Kotaro Ida 、 Water Research 、 247巻 (頁 120789_1 ~ 120789_10) 、 2023年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Effects of fluidised carriers on the community composition, settleability and energy production of indigenous microalgal consortia cultivated in treated wastewater 、 Yugo Takabe, Yoshiki Nitta, Itsuki Shingu, Yoshikuni Hino, Taro Horino, Motoharu Noguchi 、 Bioresource Technology 、 381巻 (頁 129133_1 ~ 129133_11) 、 2023年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
下水処理場でのリン結晶化・回収技術開発 、 高部祐剛 、 化学装置 、 工業通信 、 8巻 (頁 22 ~ 28) 、 2024年 、 商業雑誌 、 単著 、 日本語
処理水利用の研究・導入事例 、 高部祐剛 、 水環境学会誌 、 日本水環境学会 、 44巻 12号 (頁 418) 、 2021年 、 学術雑誌 、 単著 、 日本語
下水を用いた微細藻類培養・バイオ燃料への変換 、 高部祐剛 、 水環境学会誌 、 日本水環境学会 、 40巻 9号 (頁 319 ~ 324) 、 2017年 、 学会誌 、 単著 、 日本語
下水汚泥のリサイクルと小規模下水処理場向け高濃度混合メタン発酵技術 、 日高平,高部祐剛,津森ジュン,池本良子,戸苅丈仁 、 日本エネルギー学会誌 、 日本エネルギー学会 、 94巻 7号 (頁 705 ~ 714) 、 2015年 、 学会誌 、 共著 、 日本語
水環境の事典 、 日本水環境学会 、 朝倉書店 、 2021年 、 2頁 、 Ⅱ-3-5 代替水源の探索 、 事典・辞書 、 共著 、 分担執筆 、 日本語
廃棄物を含む未利用資源活用による電解晶析法での下水中リンの析出性向上 、 2022年04月 ~ 継続中 、 基盤研究(C) 、 2022年度 、 新規
廃棄物を含む未利用資源活用による電解晶析法での下水中リンの析出性向上 、 2022年04月 ~ 継続中 、 「基盤研究(C)」及び「若手研究」における 独立基盤形成支援(試行) 、 2022年度 、 新規
ヘマトコッカスを核とした非滅菌下水処理水からのアスタキサンチン生産技術の開発 、 2019年04月 ~ 2022年03月 、 若手研究 、 2019年度 、 新規
栄養塩欠乏による油脂生産能向上を利用した下水処理水での高品質微細藻類培養 、 2016年04月 ~ 2019年03月 、 若手研究(B) 、 2016年度 、 新規
高温型嫌気性生物反応を活用したエネルギー自立型新規高度廃水処理システムの開発 、 2013年04月 ~ 2016年03月 、 基盤研究(B) 、 2013年度 、 新規
第60回環境工学研究フォーラム 環境技術・プロジェクト賞 、 公益社団法人土木学会 環境工学委員会 、 日本国 、 2023年12月 、 下水におけるリン析出効率の飛躍的促進を可能とする貝殻充填型電解晶析法の開発 、 高部 祐剛、伊田 幸太郎
エスペック環境研究奨励賞 、 公益信託エスペック地球環境研究・技術基金 、 日本国 、 2023年08月 、 下水からの高効率リン回収を目的とした貝殻充填型電解晶析法の開発 、 高部祐剛
研究奨励賞 、 公益社団法人日本水環境学会中国・四国支部 、 日本国 、 2022年05月 、 Utilisation of polarity inversion for phosphorus recovery in electrochemical precipitation with anaerobic digestion effluent 、 高部祐剛
WET Excellent Paper Award 、 Japan Society on Water Environment 、 日本国 、 2020年11月 、 Feed utilisation of Chlorella vulgaris cultivated with aquaculture effluent 、 Takuya Sakomoto, Yugo Takabe, Takumi Uemura, Takanori Masuda, Yoshiko Hoshikawa
令和元年度科学研究業績表彰 、 鳥取大学 、 日本国 、 2020年02月 、 Utilisation of polarity inversion for phosphorus recovery in electrochemical precipitation with anaerobic digestion effluent 、 高部祐剛
2024/10/08 更新