*English*
工学 、 京都工芸繊維大学 、 課程 、 2016年03月
非線形振動子を用いたアクティブ振動制御 、 2011年04月 ~ 継続中 、非線形振動子,アクティブ振動制御 、 機械力学・制御 、 機械工学一般 、 個人研究 、 (選択しない)
技術英語 、 2020年度 、 前期 、 専門科目
物理学実験演習 、 2020年度 、 前期 、 全学共通科目
大学入門ゼミ 、 2020年度 、 前期 、 専門科目
物理学実験演習 、 2020年度 、 前期 、 全学共通科目
技術英語 、 2019年度 、 前期 、 専門科目
Mechanical Failure Mode of Spinal Dura Mater Under Pressurized Loading Conditions 、 Atsutaka Tamura, Chikano Sakaue, Jun-ichi Hongu 、 Proc. of IMECE2024 、 2024年 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
Gear health monitoring using smart gears with printed sensor/antenna circuits by running tests 、 N. Fujita, D. Iba, A. Sakai, H. Shimasaki, J. Hongu, H. Kimura, A. Nishikawa 、 Proc. of SPIE, Smart Structures and NDE 2024 、 2024年 、 国際会議proceedings 、 査読無し 、 共著 、 英語
ローパスフィルタと低次元モデルを用いた生体軟組織の緩和弾性率の同定 、 本宮潤一, 田村篤敬 、 Journal of JSME 、 2022年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
Prediction of Mechanical Responses of a Uniaxially Stretched Neural Fiber Bundle: Theoretical Approach for a Traumatic Loading Condition 、 Atsutaka Tamura, Junichi Hongu 、 Journal of Engineering and Science in Medical Diagnostics and Therapy (JESMDT) 、 2022年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Relation of nonlinear oscillator design based on phase reduction method and fractional derivative 、 Junichi Hongu, Daisuke Iba 、 International Journal of Adaptive Control and Signal Processing 、 2022年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
振動子ネットワークを用いたファンクショナリズムな振動制御系設計 、 2021年04月 ~ 継続中 、 若手研究 、 2021年度 、 継続
振動子ネットワークを用いたファンクショナリズムな振動制御系設計 、 2020年04月 ~ 継続中 、 若手研究 、 2020年度 、 新規
自己組織化により運動形態を自律的に選択可能な多重動吸振器の開発 、 2017年04月 ~ 2018年03月 、 若手研究(B) 、 2017年度 、 新規
2025/03/10 更新