*English*
鳥取大学 医学部 医学科 、 大学 、 2002年03月 、 卒業 、 日本国
鳥取大学 医学系研究科 医学 、博士課程 、 2008年03月 、 修了 、 日本国
Short-interval intracortical inhibition is modulated by high-frequency peripheral mixed nerve stimulation 、 鳥取大学 、 課程 、 2008年03月
医師
医師
医師
医師
医師
鳥取大学 医学部 医学科 脳神経医科学講座 脳神経内科学分野 、 職員(医療系) 、 2002年06月 ~ 2002年11月
鳥取大学 医学部 医学科 脳神経医科学講座 脳神経内科学分野 、 大学院生(博士課程) 、 2005年06月 ~ 2008年03月
鳥取大学 医学部 医学科 脳神経医科学講座 脳神経内科学分野 、 職員(医療系) 、 2008年03月 ~ 2008年06月
鳥取大学 医学部 医学科 脳神経医科学講座 脳神経内科学分野 、 助教 、 2021年01月 ~ 継続中
鳥取県立中央病院 初期研修センター 、 職員(医療系) 、 2002年12月 ~ 2004年03月
鳥取県立厚生病院 神経内科 、 職員(医療系) 、 2004年04月 ~ 2005年05月
島根県立中央病院 神経内科 、 職員(医療系) 、 2008年07月 ~ 2008年11月
福島県立医科大学 神経内科 、 助教 、 2012年04月 ~ 2018年03月
鳥取県立厚生病院 脳神経内科 、 部長(学部長含む) 、 2018年04月 ~ 2020年12月
フランクフルト大学 、 ドイツ連邦共和国 、 2008年11月 ~ 2011年12月 、 アレクサンダーフォンフンボルト財団ポスドクリサーチフェロー
日本内科学会 、 日本国 、 2002年06月 ~ 継続中
日本神経学会 、 日本国 、 2002年06月 ~ 継続中
日本臨床神経生理学会 、 日本国 、 2005年06月 ~ 継続中
MDSJ 、 日本国 、 2012年04月 ~ 継続中
Society for Neuroscience 、 アメリカ合衆国 、 2012年04月 ~ 継続中
神経内科学
アミロイドβに関連した運動野可塑性障害と脳内ネットワーク障害の病態解明 、 経頭蓋磁気刺激法、安静時fMRI、アミロイドβ、アルツハイマー病
脳機能イメージング
経頭蓋磁気刺激法
私は神経内科診療の傍ら、経頭蓋磁気刺激法と脳機能画像を用いた脳機能研究を続けています。症例報告や研究論文執筆・学会発表、若手医師や研究者の指導を積極的に行っています。2014年から6年間、国際英文誌Clinical Neurophysiologyの編集委員を担当しました。臨床と研究との知見を融合し、認知症や運動異常症の病態解明、革新的な治療法の確立を鳥取から世界へ発進したいと考えています。また次世代を担う若手医師や若手研究者の育成に力を入れて、国内国外の研究施設との連携を図り、グローバルな活動を展開していければと考えます。
Abnormal motor cortical plasticity as a useful neurophysiological biomarker for Alzheimer’s disease pathology. 、 Murakami T., Abe M., Tiksnadi A., Nemoto A., Futamura M., Yamakuni R., Kubo H., Kobayashi N., Ito H., Hanajima R., Hashimoto Y., Ugawa Y. 、 Clinical Neurophysiology 、 158巻 (頁 170 ~ 179) 、 2024年02月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
複数の疾患特異的自己抗体を認め, 横紋筋融解症を併発し, 消化管穿孔により致死的な経過をとった結節性多発動脈炎の1剖検例. 、 竹内昌子, 村上丈伸, 野口直哉, 田尻佑喜, 岸真文, 佐桑真悠子, 桑本聡史, 足立正, 花島律子. 、 臨床神経 、 63巻 (頁 21 ~ 26) 、 2023年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
Repeated acute exacerbations of chronic inflammatory demyelinating polyradiculoneuropathy accompanied by pain and swelling in distal extremities. 、 Murakami T., Kishi M., Tokuda N., Honda M., Hanajima R. 、 Internal Medicine 、 2023年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Multiple cyst-like lesions of cerebral sulci in brain metastasis. 、 Yoshida K., Honda M., Murakami T., Kamitani H., Hanajima R. 、 Neurology 、 101巻 (頁 912 ~ 913) 、 2023年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Quadripulse transcranial magnetic stimulation inducing long-term depression in healthy subjects may increase seizure risk in some patients with intractable epilepsy. 、 Nakatani-Enomoto S., Hanajima R., Hamada M., Matsumoto H., Terao Y., Groiss SJ., Murakami T., Abe M., Enomoto H., Kawai K., Kan R., Niwa S., Yabe H., Ugawa Y. 、 Clinical Neurophysiology Practice 、 8巻 (頁 137 ~ 142) 、 2023年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
不随意運動(ミオクローヌス, アテトーゼ, バリスム, コレア). 、 村上 丈伸 、 最新の臨床WEB 、 南江堂 、 2024年 、 商業雑誌 、 単著 、 日本語
レビー小体型認知症は錯覚するのか?マガーク効果を用いた脳機能画像、薬物治療の検討 、 2015年04月 ~ 2016年03月 、 先進医薬研究振興財団 若手研究者助成金 、 2015年度 、 新規
アルツハイマー病における聴覚視覚統合機能と側頭葉領域の活動性に関する検討 、 2013年04月 ~ 2014年03月 、 かなえ医薬振興財団 研究助成金 、 2013年度 、 新規
復唱がもたらす言語学習の可能性 –復唱訓練とTMSとのハイブリッド療法- 、 2012年04月 ~ 2015年03月 、 武田科学振興財団 医学系研究奨励助成金 、 2012年度 、 新規
Induction of synaptic plasticity in human mirror neuron system 、 2008年11月 ~ 2011年12月 、 アレキサンダーフォンフンボルト財団ポストドクトラルリサーチフェロー 、 2008年度 、 新規
同時収集型PET/MRI装置による認知症分子病態診断の高度化 、 2016年04月 ~ 2019年03月 、 基盤研究(C) 、 2016年度 、 新規
最も効果的なヒト脳可塑性誘導法の開発:PA-QPSの基礎的/臨床的研究 、 2016年04月 ~ 2019年03月 、 基盤研究(C) 、 2016年度 、 新規
認知症における大脳皮質可塑性障害のメカニズムの解明と新たな早期診断法開発への応用 、 2015年04月 ~ 2017年03月 、 新学術領域研究(研究領域提案型) 、 2015年度 、 新規
アルツハイマー病に対する磁気刺激と認知機能訓練とのハイブリッド治療の開発 、 2014年04月 ~ 2016年03月 、 若手研究(B) 、 2021年度 、 新規
片頭痛の中枢神経調節機構に関する検討 、 2007年04月 ~ 2008年06月 、 若手研究(B) 、 2007年度 、 新規
Takeda Expert Conference on Parkinson’s Disease 優秀ポスター賞 、 武田薬品株式会社 、 日本国 、 2020年02月01日 、 The motor network reduces multisensory illusory perception.
日本臨床神経生理学会 奨励賞 、 日本臨床神経生理学会 、 日本国 、 2017年11月29日 、 経頭蓋磁気刺激法の言語脳科学への応用
日本内科学会総会 指導教官賞 、 日本内科学会 、 日本国 、 2015年04月11日 、 A possible role of low regulatory T cells in anti-acetylcholine receptor antibody positive myasthenia gravis after bone marrow transplantation.
国際臨床神経生理学会 若手奨励賞 、 IFCN 、 アメリカ合衆国 、 2010年10月28日 、 Observation-execution matching and action inhibition in human primary motor cortex during viewing of speech-related lip movements or listening to speech.
国際臨床神経生理学会 若手奨励賞 、 IFCN 、 アメリカ合衆国 、 2010年10月28日 、 Facilitation of speech repetition accuracy by theta burst stimulation of the left posterior inferior frontal gyrus.
日本臨床神経生理学会 、 評議員 、 2021年04月 ~ 継続中
MDSJ 、 評議員 、 2020年07月 ~ 継続中
International Federation of Clinical Neurophysiology 、 Editorial Board 、 2014年04月 ~ 2020年06月
認知症バイオマーカー研究会 、 名古屋市立大学 、 2020年 、 国内講演会
鳥取県東部パーキンソン病セミナー 、 エーザイ株式会社 、 2020年 、 国内講演会
パーキンソン病診療講演会 、 大塚製薬株式会社 、 2019年 、 国内講演会
第115回九州大学言語学研究会 、 九州大学 、 2019年 、 国内講演会
第3回Pharmacist Seminar in 倉吉 、 第一三共株式会社 、 2019年 、 国内講演会
外国人学生の指導 、 2009年度
2024/04/04 更新