*English*
一橋大学 社会学研究科 総合社会科学専攻 、博士課程 、 2020年03月 、 修了 、 日本国
博士(社会学) 、 一橋大学 、 課程 、 2020年03月
修士(社会学) 、 一橋大学 、 課程 、 2015年03月
学士(社会学) 、 一橋大学 、 課程 、 2012年03月
伴走型支援士 2級
基礎経済科学研究所 、 日本国 、 2013年03月 ~ 継続中
日本社会学会 、 日本国 、 2013年07月 ~ 継続中
日本協同組合学会 、 日本国 、 2015年07月 ~ 継続中
日本NPO学会 、 日本国 、 2017年04月 ~ 継続中
日本地域福祉学会 、 日本国 、 2021年10月 ~ 継続中
地域の課題と創造 、 2023年度 、 前期 、 専門科目
コミュニティ創造支援論 、 2023年度 、 前期 、 専門科目
専門ゼミⅡ(地域創造) 、 2023年度 、 後期 、 専門科目
ワークショップ入門 、 2023年度 、 後期 、 専門科目
コミュニティ創造支援論(創) 、 2022年度 、 前期 、 専門科目
【成果報告】令和5年度とっとりプロボノ報告会 、 教育活動に関する研究 、 2024年度
【成果報告】令和4年度とっとりプロボノ報告会 、 教育活動に関する研究 、 2023年度
立教大学コミュニティ福祉学部 兼任講師 、 学外非常勤講師 、 2023年度
日本社会事業大学 通信教育科 非常勤講師 、 学外非常勤講師 、 2023年度
日本社会事業大学 通信教育科 非常勤講師 、 学外非常勤講師 、 2022年度
東京都ソーシャルファーム条例はどこまで普及しているのか?ー認証団体と市区町村への調査から見えてきた実態と課題ー 、 菰田レエ也 、 協同の発見381号 (頁 65 ~ 72) 、 2024年09月 、 その他 、 査読無し 、 単著 、 日本語
NPO 中間支援組織と連携した授業づくりへの挑戦 - 鳥取大学「コミュニティ創造支援論」におけるプロボノ事業を事例に - 、 菰田レエ也, 池淵菜美, 谷祐基, 田中成美 、 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 、 21巻 1号 (頁 15 ~ 31) 、 2024年08月 、 大学紀要 、 査読無し 、 共著 、 日本語
多様な「自治」の尊重に立脚した労働者協同組合の展開可能性ーー公式・非公式に分極化する実践の連帯を目指して 、 菰田レエ也 、 経済科学通信159号 (頁 38 ~ 45) 、 2024年06月 、 学術雑誌 、 査読無し 、 単著 、 日本語
サードセクター実践と理論を接続する地域研究に向けて-学術史と実践調査を通じた「複雑性」の考察- 、 菰田レエ也 、 地域社会学会ジャーナル14号 (頁 4 ~ 9) 、 2024年01月 、 学術雑誌 、 単著 、 日本語
変遷期におけるワーカーズ・コレクティブの新しい展開ー更新する運動性を神奈川・東京の実態調査から探るー 、 菰田レエ也 、 生活協同組合研究568号 (頁 34 ~ 41) 、 2023年05月 、 学術雑誌 、 査読無し 、 単著 、 日本語
地域学の「5つの視点」による授業の再構成ー2023年度「地域学入門」における試みー 、 竹内潔;呉永鎬;菰田レエ也;田中大介;杉村藍 、 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 、 鳥取大学地域学部 、 20巻 3号 (頁 87 ~ 99) 、 2024年03月 、 大学紀要 、 共著 、 日本語
「いのち」から考える地域学-2022年度「地域学入門」における試み- 、 竹内潔;呉永鎬;菰田レエ也;田中大介;杉村藍 、 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 、 鳥取大学地域学部 、 20巻 1号 (頁 91 ~ 108) 、 2023年08月 、 大学紀要 、 共著 、 日本語
手段としての労働者協同組合(法)がどこまで活用されていくのか? 、 菰田レエ也 、 ウォロ 、 社会福祉法人大阪ボランティア協会545号 (頁 2 ~ 3) 、 2022年10月 、 その他 、 単著 、 日本語
地域学研究大会第11回大会報告:地域課題と知のクロス「地域の当事者とは誰かー当事者研究と地域学」 、 向谷地生良,山根耕平,笹渕乃梨,植田俊幸,田中大介,稲津秀樹,菰田レエ也,呉永鎬,西浦勝之,丸祐一 、 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 、 鳥取大学地域学部 、 19巻 1号 (頁 1 ~ 50) 、 2022年08月 、 大学紀要 、 共著 、 日本語
いま・ここで創られる地域学-2021年度鳥取大学地域学部「地域学総説」の現場から- 、 稲津秀樹, 村田周祐 , 住川英明 , 岡村知子 , 菰田レエ也 , 家中茂 、 地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 、 鳥取大学地域学部 、 18巻 3号 (頁 1 ~ 14) 、 2022年03月 、 大学紀要 、 共著 、 日本語
Handbook of Civil Society in Japan 、 Simon Avenell and Akihiro Ogawa 、 Japan Documents 、 2024年12月 、 317頁 、 Reeya Komoda ch.6 New Trends Among Social Enterprises in Japan: The Potential of Policy for "Social Firms" 、 単行本(学術書) 、 分担執筆 、 執筆 、 英語
地域で社会のつながりをつくり直す 社会的連帯経済 、 藤井敦史編著 、 彩流社 、 2022年03月 、 309頁 、 菰田レエ也 第4章「不安定社会の編み直しを求めてーー社会的企業研究会の展開から浮かびあがるサード・セクターの新しい実践潮流」 、 単行本(学術書) 、 分担執筆 、 分担執筆 、 日本語
地域で社会のつながりをつくり直す 社会的連帯経済 、 藤井敦史(司会)・原田晃樹・相良孝雄・田中滋・田中夏子・金宝蘭・菰田レエ也 、 彩流社 、 2022年03月 、 309頁 、 座談会「社会的企業研究会のこれまでとこれから」 、 単行本(学術書) 、 分担執筆 、 分担執筆 、 日本語
入門ソーシャルセクター―新しいNPO/NGOのデザイン 、 菰田レエ也 、 ミネルヴァ書房 、 2020年12月 、 298頁 、 コラム⑥「社会実験の現場として――社会的企業の歴史と特徴」 、 単行本(学術書) 、 分担執筆 、 執筆 、 日本語
中間支援組織調査を通して見た日本の労働統合型社会的企業(WISE)の展開と課題 、 菰田レエ也 、 全国勤労者福祉・共済振興協会 、 2016年11月 、 190頁 、 第2章「ホームレス問題からの労働統合型社会的企業の展開と中間支援の役割」 、 調査報告書 、 分担執筆 、 執筆 、 日本語
授業名:ワークショップ入門(主に2回生)ー地域の協働とデジタル媒体を活用した学生の主体的な表現教育の場 、 2023年10月 ~ 2024年03月 、 令和5年度地域イノベーション創出に向けた実践的教育研究推進プログラム(採択区分:地域実践型学生教育事業) 、 2023年度 、 新規
日本の社会的連帯経済(SSE)における連帯の基盤を可視化する調査研究 、 2024年02月 ~ 2025年01月 、 全国勤労者福祉・共済振興協会 、 2024年度 、 新規
ひきこもり当事者と地域プラットフォームの協働に基づく新しい価値観と社会システムの構築 、 2023年11月 ~ 2024年10月 、 公益財団法人トヨタ財団 2023年度研究助成プログラム テーマ:「つながりがデザインする未来の社会システム」 、 2023年度 、 新規
中間支援組織調査を通して見た日本の労働統合型社会的企業に関する包括的な実態調査研究 、 2014年04月 ~ 2016年11月 、 全国勤労者福祉・共済振興協会 、 2016年度 、 新規
不安定流動社会におけるコミュニティ創造論ー雇用再編と多元的包摂性の研究ー 、 2022年04月 ~ 継続中 、 若手研究 、 2022年度 、 新規
公私協働時代のストリートレベルの官僚制拡張理論―ワーカーズ・コレクティブを事例に 、 2015年04月 ~ 2018年03月 、 特別研究員奨励費 、 2015年度 、 新規
地域社会学会 2023年度第3回研究例会 、 学術史と実践調査の変遷からサードセクター研究における複雑性を読み取る 、 立命館大学 、 2023年12月 、 国内会議 、 口頭(招待・特別)
第3回地域福祉政策・実践研究会(日本地域福祉学会中国部会) 、 調査-論文執筆では包摂できないものの回収~支援プログラム=ゲーム構造の限界を考察する 、 オンライン 、 2023年11月 、 国内会議 、 口頭(一般)
2023年秋季研究交流大会<共通セッションⅠ> 、 労働者協同組合の第三極論の展開に向けて 、 名古屋学院大学名古屋キャパンス「たいほう」恵館メアリーホール 、 2023年09月 、 国内会議 、 口頭(招待・特別)
2023年春季研究交流集会・自由論題 、 日本における新しい社会的企業の動向-ソーシャルファーム政策の可能性を読み解く 、 駒澤大学駒澤キャンパス三号館(オンライン併用) 、 2023年03月 、 国内会議 、 口頭(一般)
第11回地域学研究大会「地域の当事者とは誰かー当事者研究と地域学ー」【パネルディスカッションⅡ】 、 「〇〇の当事者になる」議論に応える 、 鳥取大学共通教育棟2階A20講義室ほか 、 2021年11月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)
令和4年度 科学研究業績表彰 、 鳥取大学 、 日本国 、 2023年02月27日 、 研究題目『ワーカーズ・コレクティブが労働統合型社会的企業として台頭する条件の考察ーネットワーク分析から見たリーダーが果たす役割に着目してー』【概要】科学研究業績表彰は、鳥取大学の教員の中から、科学研究業績(権威ある学術雑誌・紀要等に掲載されるか又は著書として刊行されたもの)が特に優れていた教員を表彰するもので、1954年から毎年行われている。今回は、地域学部の代表として表彰された。 、 菰田レエ也
学会誌奨励賞 、 日本協同組合学会 、 日本国 、 2022年05月 、 「ワーカーズ・コレクティブが労働統合型社会的企業として台頭する条件の考察ーネットワーク分析から見たリーダーが果たす役割に着目してー」 、 菰田レエ也
学会奨励賞 、 基礎経済科学研究所 、 日本国 、 2018年08月 、 「サード・セクター組織によるコミュニティ形成の理論的基盤の検討-親密圏と社会関係資本の相互補完を通じた考察ー」(学会設立50周年記念事業・懸賞論文 若手研究者部門) 、 菰田レエ也, 田井勝
【記録】「連載 協同組合系研究所の逐次刊行物より⑭ 『城南総合研究所 調査報告書』」 、2020年05月 、フィールドワーク 、2020年度
【記録】「アメリカの事例から学ぶ働く場づくりとまちづくり-労働組合と労働者協同組合の連携を探る-」 、2018年07月 、フィールドワーク 、2018年度
【記録】「鼎立社会構想の基盤となる非営利・協同運動の連帯-富沢賢治氏へのインタビュー記録ー」 、2018年03月 、フィールドワーク 、2018年度
【書評】「伊勢弘志・飛矢崎雅也著『はじめての日本現代史 学校では時間切れの通史』(2017年 芙蓉書房出版)」 、2018年03月 、書評 、2018年度
【書評】「西川潤・マルク・アンベール編著『共生主義宣言―経済成長なき時代をどう生きるか』(2017年 コモンズ)」 、2017年06月 、書評 、2017年度
社会的連帯経済推進フォーラム 、 【副会長】 、 2022年07月 ~ 継続中
とっとり協同労働推進ネットワーク 、 【副代表】 、 2023年10月 ~ 継続中
基礎経済科学研究所 、 【理事】研究企画委員会 、 2022年08月 ~ 継続中
令和新時代とっとり元気フェス実行委員会 、 【委員】 、 2023年07月 ~ 継続中
鳥取市中央人権福祉センター運営委員 、 【委員】 、 2024年06月 ~ 2028年03月
夢ヲかたちに!学習会 、 グリーンコープ生活協同組合とっとり 、 2024年05月 、 国内講演会
【2023年度鳥取県労福協研修会】 、 一般社団法人 鳥取県労働者福祉協議会 、 2023年12月 、 国内講演会
生協役職員学習会 、 鳥取県生活協同組合連合会 、 2023年06月 、 国内講演会
シンポジウム『「共に働く」ことをひろげる ~東京都ソーシャルファーム条例を検証する~』 、 東京都ソーシャルファームを考える会 、 2023年01月 、 国内講演会
生活クラブの学校◇はたらくの講座(第3回) 、 生活クラブ生活協同組合東京・東京ワーカーズ・コレクティブ協同組合(共催企画) 、 2022年03月 、 公開講座
alterna サステナブル・ビジネス・マガジン 、 Yahoo! JAPAN ニュース 、 2022年10月03日 、 その他 、 社会貢献・国際交流
サイエンス・アカデミー・ラボ 、 日本海ケーブルネットワーク 、 2023年11月11日 、 テレビ 、 研究
日本海新聞 、 株式会社 新日本海新聞社 、 2022年11月08日 、 新聞記事 、 社会貢献・国際交流
「協同の発見」第354号 、 協同総合研究所 、 2022年05月15日 、 雑誌 、 社会貢献・国際交流
『協同の発見』第344号 、 一般社団法人・協同総合研究所 、 2021年07月15日 、 雑誌 、 研究
東京ワーカーズ・コレクティブ協同組合「地域で共に働くを実現する部会(ともっと事業体)」 、 障害があってもなくても共に働く社会的事業所を目指す団体の情報共有、普及啓発、理解者の拡充 、 技術支援、コンサルテーションの状況 、 2017年度
関金地区振興協議会等 、 【2024年度鳥取大学Small CoRE Project】関金町における買い物の場の存続×多世代交流プロジェクト~関金地区振興協議会との連携による「ふれあい市場」の開催~ 、 地域おこし、村おこし等への協力 、 2024年度
東京ワーカーズ・コレクティブ協同組合「地域で共に働くを実現する部会(ともっと事業体)」 、 障害があってもなくても共に働く社会的事業所を目指す団体の情報共有、普及啓発、理解者の拡充 、 技術支援、コンサルテーションの状況 、 2021年度
アーバンズ合同会社 、 2015年09月25日 、 2015年04月 ~ 2018年03月
福島の子ども保養活動 、 ボランティア活動 、 2016年度
就労準備事業(生活困窮者自立支援法)・講師@世田谷区 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2020年度
【第15分散会・コメンテーター】協同労働・よい仕事研究交流全国集会 2024 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2024年度
【第29分散会・コメンテーター】協同労働・よい仕事研究交流全国集会 2023 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2023年度
【第17回 全国若者・ひきこもり協同実践交流会 分科会6・コメンテーター】若者たちと「共に働く」職場をどうつくるか 、 専門分野に関連した社会貢献 、 2023年度
地域学研究会幹事会 、 部局等の委員会 、 委員 、 、 2022年04月 ~ 2024年03月
「地域学論集」編集会議 、 部局等の委員会 、 委員 、 、 2021年04月 ~ 2022年03月
2024/12/10 更新