*English*
博士(理学) 、 東北大学 、 課程 、 2001年03月
修士(理学) 、 東北大学 、 課程 、 1998年03月
学士(理学) 、 東北大学 、 課程 、 1996年03月
腸管出血性大腸菌感染症におけるHUSおよび脳症に対する新規診断法および治療薬の開発 、 細菌感染症、腸管出血性大腸菌、溶血性尿毒症症候群、脳症、概日リズム 、 産学連携、民間を含む他機関等との共同研究等を希望する 、 受託研究
細菌外毒素のin vitro細胞毒性解析ハイスループットシステム
Effects of Muse cell on a mouse model with Acute encephalopathy. 、 Kawaguchi T, Mori T, Adachi K, Fujii J, Maegaki Y and Obata F. 、 Brain and Behavior 、 15巻 1号 (頁 e70242 ~ ) 、 2025年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Genetic engineering employing MPB70 and its promoter enables efficient secretion and expression of foreign antigen in bacillus Calmette Guérin (BCG) Tokyo. 、 Takeishi A, Shaban AK, Kakihana T, Takihara H, Okuda S, Osada H, Dewi DNSS, Ozeki Y, Yoshida Y, Nishiyama A, Tateishi Y, Aizu Y, Chuma Y, Onishi K, Hayashi D, Yamamoto S, Mukai T, Ato M, Thai DH, Nhi HTT, Shirai T, Shibata S, Obata F, Fujii J, Yamayoshi S, Kiso M, Matsumoto S. 、 Microb Immunol 、 68巻 4号 (頁 130 ~ 147) 、 2024年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Engineered protein subunit COVID19 vaccine is as immunogenic as nanoparticles in mouse and hamster models. 、 Matthews MM, Kim TG, Kim KY, Meshcheryakov V, Iha HA, Tamai M, Sasaki D, Laurino P, Toledo-Patiño S, Collins M, Hsieh TY, Shibata S, Shibata N, Obata F, Fujii J, Ito T, Ito H, Ishikawa H and Wolf M. 、 Sci Rep 、 14巻 1号 (頁 25528 ~ ) 、 2024年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Stx2 induces differential gene expression and disturbs circadian rhythm genes in the proximal tubule. 、 Obata F, Ozuru R, Tsuji T, Matsuba T and Fujii J. 、 Toxins 、 14巻 2号 (頁 69 ~ ) 、 2022年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Investigation of bacteria from spoiled bottled salad dressing leading to gas explosion. 、 Obata F, Murota H, Shibata S, Ozuru R and Fujii J. 、 Yonago Acta Medica 、 65巻 3号 (頁 207 ~ 214) 、 2022年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
2025/08/14 更新