74 件中 1 - 20 件目
Exploring shrimp-derived chitin nanofiber as a sustainable alternative to urea for rice (Oryza sativa cv. BRRI dhan67) cultivation 、 Md. Iftekhar Shams, Md. Yamin Kabir, Md. Yasin Ali, Masum Billah, Most. Jakiya Sultana Bristi, Hironori Kaminaka, Dagmawi Abebe Zewude, and Shinsuke Ifuku 、 Applied Nano 、 6巻 (頁 6 ~ ) 、 2025年03月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 単著 、 日本語
N-Trimethylation of nanochitin for high dispersibility and pH-independent antibacterial activity 、 Masaki Kawamoto, Toshifumi Mizuta, Hironori Kaminaka, Masaaki Akamatsu, and Shinsuke Ifuku 、 Carbohydrate Polymer Technologies and Applications 、 9巻 (頁 100688 ~ ) 、 2025年01月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Nanochitin from crab shells: production, chemical modification, composite materials, and physiological functions 、 Shinsuke Ifuku, Hironori Kaminaka, and Md. Iftekhar Shams 、 Macromolecular Rapid Communications 、 2025年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Arbuscular mycorrhiza-induced growth promotion and disease resistance are fine-tuned by growth-defense tradeoffs in Lotus japonicus and tomato 、 Yuka Higashi, Hinako Ambiru, Hikaru Saito, Mayumi Egusa, Chihiro Miura, Takaya Tominaga, and Hironori Kaminaka 、 Plant Biotechnology 、 2025年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Different roles of the phytohormone gibberellin in the wide-spread arbuscular mycorrhiza and in orchid mycorrhiza 、 Chihiro Miura, Takaya Tominaga, and Hironori Kaminaka 、 Current Opinion in Plant Biology 、 82巻 (頁 102627 ~ ) 、 2024年12月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Root colonization by Trichoderma atroviride triggers induced systemic resistance primarily independent of the chitin-mediated signaling pathway in Arabidopsis 、 Ayae Sakai, Hisako Yamagata, Keigo Naito, Mai Yoshioka, Takaya Tominaga, Shinsuke Ifuku, and Hironori Kaminaka 、 Microbes and Environments 、 39巻 (頁 ME24038 ~ ) 、 2024年12月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Chitin nanofibers promote rhizobial symbiotic nitrogen fixation in Lotus japonicus 、 Mamu Gonnami, Takaya Tominaga, Yukiko Isowa, Sarasa Takashima, Naoya Takeda, Chihiro Miura, Momoko Takagi, Mayumi Egusa, Akira Mine, Shinsuke Ifuku, and Hironori Kaminaka 、 International Journal of Biological Macromolecules 、 278巻 (頁 134910 ~ ) 、 2024年10月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
リンドウ科を基源とする生薬の抽出液を用いた植物とアーバスキュラー菌根菌の共生促進 、 齊藤光,酒井彩衣,東優花,富永貴哉,上中弘典 、 根の研究 、 33巻 3号 (頁 77 ~ 83) 、 2024年09月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
Colonization by orchid mycorrhizal fungi primes induced systemic resistance against a necrotrophic pathogen 、 Galih Chersy Pujasatria, Chihiro Miura, Katsushi Yamaguchi, Shuji Shigenobu, and Hironori Kaminaka 、 Frontiers in Plant Science 、 15巻 (頁 1447050 ~ ) 、 2024年07月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
In vitro hyphal banching assay using Rhizophagus irregularis 、 Takaya Tominaga, and Hironori Kaminaka 、 Bio-protocol 、 14巻 (頁 e5054 ~ ) 、 2024年07月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Preparation of oil-in-water type pickering emulsions stabilized by partially deacetylated nanochitin and pH-triggered drug release 、 Eikan Yanagi, Masaaki Akamatsu, Tomoyo Suezawa, Hironori Kaminaka, Hironori Izawa, Shinsuke Ifuku 、 Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects 、 700巻 (頁 134843 ~ ) 、 2024年07月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Auto-activation of mycorrhizal symbiosis signaling through gibberellin deactivation in orchid seed germination 、 Chihiro Miura, Yuki Furui, Tatsuki Yamamoto, Yuri Kanno, Masaya Honjo, Katsushi Yamaguchi, Kenji Suetsugu, Takahiro Yagame, Mitsunori Seo, Shuji Shigenobu, Masahide Yamato, and Hironori Kaminaka 、 Plant Physiology 、 194巻 1号 (頁 546 ~ 563) 、 2024年01月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
菌に寄生して生きる植物における菌根共生の制御メカニズム 、 三浦千裕,富永貴哉,上中弘典 、 植物感染生理談話会論文集 、 58巻 (頁 1 ~ 9) 、 2024年 、 その他 、 査読無し 、 共著 、 日本語
Monoterpene glucosides in Eustoma grandiflorum roots promote hyphal branching in arbuscular mycorrhizal fungi 、 Takaya Tominaga, Kotomi Ueno, Hikaru Saito, Mayumi Egusa, Katsushi Yamaguchi, Shuji Shigenobu, and Hironori Kaminaka 、 Plant Physiology 、 193巻 4号 (頁 2677 ~ 2690) 、 2023年09月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Production of copper nanoparticle-immobilized chitin nanofibers and their role in plant disease control 、 Mayumi Egusa, Shunki Watanabe, Hujun Li, Dagmawi Abebe Zewude, Shinsuke Ifuku, and Hironori Kaminaka 、 Journal of Pesticide Science, in press 、 2023年07月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Effects of chitin nanofiber application on plant growth and its differences by soil type 、 Tsuneyoshi Endo, Yuzuki Inoue, Shun Kato, Hironori Kaminaka, and Shinsuke Ifuku 、 Asian Journal of Agriculture and Rural Development 、 13巻 (頁 163 ~ 172) 、 2023年06月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Chitin-induced systemic disease resistance in rice requires both OsCERK1 and OsCEBiP and is mediated via perturbation of cell-wall biogenesis in leaves 、 Momoko Takagi, Kei Hotamori, Keigo Naito, Sumire Matsukawa, Mayumi Egusa, Yoko Nishizawa, Yuri Kanno, Mitsunori Seo, Shinsuke Ifuku, Akira Mine, Hironori Kaminaka 、 Frontiers in Plant Science 、 13巻 (頁 1064628 ~ ) 、 2022年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Orchid mycorrhizal fungi and ascomycetous fungi in epiphytic Vanda falcata roots occupy different niches during growth and development 、 Pujasatria, G.C., Nishiguchi, I., Miura, C., Yamato, M. and Kaminaka, H. 、 Mycorrhiza 、 in press巻 、 2022年07月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Disease resistance and growth promotion activities of chitin/cellulose nanofiber from spent mushroom substrate to plant 、 Li, H., Yoshida, S., Mitani, N., Egusa, M, Takagi, M., Izawa, H., Matsumoto, T., Kaminaka, H. and Ifuku, S. 、 Carbohydrate Polymers 、 284巻 (頁 119233 ~ ) 、 2022年05月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Conserved and diverse transcriptional reprogramming triggered by the establishment of symbioses in tomato roots forming Arum-type and Paris-type arbuscular mycorrhizae 、 Tominaga, T., Yao, L., Saito, H. and Kaminaka, H. 、 Plants 、 11巻 (頁 747 ~ ) 、 2022年02月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語