119 件中 81 - 100 件目
Multiple effects of gymnopilin on circulatory system of the rat 、 Nishio A, Kitamura N, Tanaka S, Miyazaki S, Ichiyanagi T, Shimomura N, Shibuya I and Aimi T 、 Biological and Pharmaceutical Bulletin 、 35巻 8号 (頁 1300 ~ 1305) 、 2012年08月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Stimulation of glucoamylase gene expression with starch in Pholiota microspora 、 Li Y, Kinjjo Y, Wan J, Shimomura N, Yamaguchi T and Aimi T 、 Mushroom Science and Biotechnology 、 20巻 2号 (頁 77 ~ 84) 、 2012年07月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
ショウロ菌糸体におけるクランプ形成検定培地の開発 、 霜村典宏,江木翼,沢田清美,会見忠則 、 日本きのこ学会誌 、 20巻 2号 (頁 85 ~ 88) 、 2012年07月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
Diversity and systematics of the sequestrate genus Octaviania in Japan: two new subgenera and eleven new species 、 Orihara T, Smith ME, Shimomura N, Iwase K and Maekawa N 、 Persoonia 、 28巻 1号 (頁 85 ~ 112) 、 2012年06月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Abscisic acid substantially inhibits senescence of cucumber plants (Cucumis sativus) grown under low nitrogen conditions 、 Oka M, Shimoda Y, Sato N, Inoue J, Yamazaki T, Shimomura N and Fujiyama H 、 Journal of Plant Physiology 、 169巻 8号 (頁 789 ~ 796) 、 2012年05月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Characterization of the glycoside hydrolase family 15 glucoamylase gene from the ectomycorrhizal basidiomycete Tricholoma matsutake 、 Wan J, Yi R, Mongkolthanaruk W, Kinjo Y, Terashita T, Yamanaka K, Shimomura N, Yamaguchi T and Aimi T 、 Mycoscience 、 53巻 3号 (頁 194 ~ 202) 、 2012年05月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Gymnopilin- a substance produced by the hallucinogenic mushroom, Gymnopilus junonius - mobilizes intracellular Ca2+ in dorsal root ganglion cells 、 Miyazaki S, Kitamura N, Nishio A, Tanaka S, Kayano T, Moriya T, Ichiyanagi T, Shimomura N Shibuya I and Aimi T 、 Biomedical Research 、 33巻 2号 (頁 111 ~ 118) 、 2012年04月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Taxonomic reevaluation of a fungus described as “Mucidula mucida” in Japan 、 Ushijima S, Shimomura N, Nagasawa E and Maekawa N 、 Mushroom Science and Biotechnology 、 20巻 1号 (頁 22 ~ 30) 、 2012年04月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Use of ionic liquid in fungal taxonomic study of ultrastructure of basidiospore ornamentation 、 Yanaga K, Maekawa N, Shimomura N, Ishigaki Y, Nakamura Y, Takegami T, Tomosugi N, Miyazawa S and Kuwabata S 、 Mycological Progress 、 11巻 1号 (頁 343 ~ 347) 、 2012年02月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Specific arbuscular mycorrhizal fungi associated with nonphotosynthetic Petrosavia sakuraii (Petrosaviaceae) 、 Yamato M, Yagame T, Shimomura N, Iwase K, Takahashi H, Ogura-Tsujita Y and Yukawa T 、 Mycorrhiza 、 21巻 7号 (頁 631 ~ 639) 、 2011年10月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Nuclear behavior during basidiospore formation in a homothallic mutant of Lentinula edodes. 、 Shimomura N, Kobayashi S, Murakami S and Hasebe K 、 Mushroom Science and Biotechnology 、 19巻 2号 (頁 88 ~ 92) 、 2011年07月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Autoclaved spent substrate of hatakeshimeji mushroom (Lyophyllum decastes Sing.) and its water extract protect cucumber from anthracnose 、 Parada RY, Murakami S, Shimomura N, Egusa M, Otani H 、 Crop Protection 、 30巻 4号 (頁 443 ~ 450) 、 2011年04月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Possibility of three loci for B incompatibility factor in Lentinula edodes. 、 Shimomura N, Shimohiro Y, Aimi T and Hasebe K 、 Mushroom Science and Biotechnology 、 19巻 1号 (頁 22 ~ 24) 、 2011年04月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Distinguishing level of ploidy in Tricholoma matsutake. 、 Wan J, Yi R, Li Y, Masuda K, Shimomura N, Yamaguchi T, Terashita T, Yamanaka K, Aimi T 、 Proceeding of the 7th International Conference on Mushroom Biology and Mushroom Products (ICMBMP7) 2011 、 0巻 0号 (頁 57 ~ 61) 、 2011年 、 国際会議proceedings 、 共著 、 英語
Mycelical slurries as spawn for cultivation of the edible ectomycorrhizal mushroom, Rhizopogon roseolus (=R. rubescens) 、 Shimomura N, Matsuda M, Ariyoshi K, Yi R, Aimi T 、 Proceeding of the 7th International Conference on Mushroom Biology and Mushroom Products (ICMBMP7) 2011 、 0巻 0号 (頁 534 ~ 541) 、 2011年 、 国際会議proceedings 、 共著 、 英語
Heterologous expression and characterization of mannitol-1-phosphate dehydrogenase from the basiodiomycete Pholiota nameko 、 Li Y, Wan J, Kinjyo Y, Shimomura N, Aimi T 、 Proceeding of the 7th International Conference on Mushroom Biology and Mushroom Products (ICMBMP7) 2011 、 0巻 0号 (頁 193 ~ 197) 、 2011年 、 国際会議proceedings 、 共著 、 英語
Expression of genes for the glucoamylase (glycoside hydrolase family 15, gh15) in edible mushrooms 、 Li Y, Wan J, Mongkolthanaruk W, Kinjyo Y, Shimomura N, Yamaguchi T, Aimi T 、 Proceeding of the 7th International Conference on Mushroom Biology and Mushroom Products (ICMBMP7) 2011 、 0巻 0号 (頁 178 ~ 182) 、 2011年 、 国際会議proceedings 、 共著 、 英語
Cytological features of ectomycorrhizae aseptically synthesized between Rhizopogon roseolus (shoro) and Pinus thunbergii 、 Shimomura N, Aimi T, Otani H, Park P 、 Mushroom Science and Biotechnology 、 18巻 3号 (頁 103 ~ 106) 、 2010年10月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
A-mating type genes expression can drive clamp formation in the bipolar mushroom Pholiota microspora (Pholiota nameko) 、 Yi R, Mukaiyama H, Tachikawa T, Shimomura N, Aimi T 、 Eukaryotic Cell 、 9巻 7号 (頁 1109 ~ 1119) 、 2010年07月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
きのこのセミダイレクトPCR法の開発 、 日高史典・李燕・霜村典宏・前田和彦・永瀬光俊・会見忠則 、 日本きのこ学会誌 、 18巻 1号 (頁 13 ~ 16) 、 2010年04月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語