100 件中 41 - 60 件目
Novel pathogenic XK mutations in McLeod syndrome and interaction between XK protein and chorein. 、 Urata Y., Nakamura M., Sasaki N., Shiokawa N., Nishida Y., Arai K., Hiwatashi H., Yokoyama I., Narumi S., Terayama Y., Murakami T., Ugawa Y., Sakamoto H., Kaneko S., Nakazawa Y., Yamasaki R., Sadashima S., Sakai T., Arai H., Sano A. 、 Neurology: Genetics 、 5巻 3号 、 2019年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
A unique shape of the brainstem lesion causing orthostatic hypotension in anti-NMDAR encephalitis. 、 Murakami T., Nakatani-Enomoto S., Enomoto H., Takahashi Y., Ugawa Y. 、 Internal Medicine 、 58巻 19号 (頁 2861 ~ 2864) 、 2019年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Real-time estimation of electric fields induced by transcranial magnetic stimulation with deep neural networks. 、 Yokota T., Maki T., Nagata T., Murakami T., Ugawa Y., Laakso I., Hirata A., Hontani H. 、 Brain Stimulation 、 12巻 6号 (頁 1500 ~ 1507) 、 2019年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Spike-timing dependent bidirectional plasticity in the human spinal motoneurons. 、 Murakami T. 、 Clinical Neurophysiology 、 2018年05月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 単著 、 英語
Strength of peripheral nerve stimulation impacts on the magnitude of synaptic plasticity induced at spinal motoneurons. 、 Yamashita A., Murakami T., Kadowaki S., Yoshida K., Ito E., Matsuda N., Chang F-Y., Hattori N., Miyai I., Ugawa Y. 、 Clinical Neurophysiology 、 2018年05月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
Detection of upper motor neuron impairment in ALS with central motor conduction time. 、 Murakami T., Tokimura R., Nakatani-Enomoto S., Enomoto H., Ugawa Y. 、 Clinical Neurophysiology 、 2018年05月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
A multi-scale computational approach based on TMS experiments for the assessment of electro-stimulation thresholds of the brain at intermediate frequencies. 、 Soldati M., Mikkonen M., Laakso I., Murakami T., Ugawa Y., Hirata A. 、 Physics in Medicine and Biology 、 63巻 22号 、 2018年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Where and what TMS activates: Experiments and modeling. 、 Laakso I., Murakami T., Hirata A., Ugawa Y. 、 Brain Stimulation 、 11巻 (頁 166 ~ 174) 、 2018年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
The motor network reduces multisensory illusory perception. 、 Murakami T., Abe M., Wiratman W., Fujiwara J., Okamoto M., Mizuochi-Endo T., Iwabuchi T., Makuuchi M., Yamashita A., Tiksnadi A., Chang F-Y., Kubo H., Matsuda N., Kobayashi S., Eifuku S., Ugawa Y. 、 The Journal of Neuroscience 、 38巻 (頁 9679 ~ 9688) 、 2018年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Experiments and modelling pinpoint the cortical activation site of TMS. 、 Laakso I., Murakami T., Hirata A., Ugawa Y. 、 Brain Stimulation 、 2017年03月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
Paired associative quadripulse stimulation (PA-QPS) -a new protocol combining homo- and hetero-synaptic plasticity-. 、 Wiratman W., Murakami T., Kobayashi S., Enomoto H., Ugawa Y. 、 Brain Stimulation 、 2017年03月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
Spike-timing dependent plasticity at spinal motoneurons. 、 Yamashita A., Murakami T., Kadowaki S., Yoshida K., Ito E., Matsuda N., Chang F-Y., Hattori N., Miyai I., Ugawa Y. 、 Brain Stimulation 、 2017年03月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
A possible role of low regulatory T cells in anti-acetylcholine receptor antibody positive myasthenia gravis after bone marrow transplantation. 、 Fukatsu M., Murakami T., Ohkawara H., Saito S., Ikeda K., Kadowaki S., Sasaki I., Segawa M., Soeda T., Hoshi A., Takahashi H., Shichishima-Nakamura A., Ogawa K., Sugiura Y., Ohto H., Takeishi Y., Ikezoe T., Ugawa Y. 、 BMC Neurology 、 2017年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
急性の経過で対麻痺, 多発脳神経麻痺を来した髄膜悪性黒色腫症の1例 、 服部香寿美, 松田希, 村上丈伸, 伊藤英一, 宇川義一 、 臨床神経 、 57巻 (頁 769 ~ 774) 、 2017年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
Variability in Response to Quadripulse Stimulation of the Motor Cortex. 、 Nakamura K., Groiss S.J., Hamada M., Enomoto H., Kadowaki S., Abe M., Murakami T., Wiratman W., Chang F., Kobayashi S., Hanajima R., Terao Y, Ugawa Y. 、 Brain Stimulation 、 9巻 (頁 859 ~ 866) 、 2016年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
パーキンソン病における[123I]イオフルパンSPECTとMIBG心筋シンチグラフィーとの併用に関する検討 、 山田茜, 村上丈伸, 康英真, 飯國洋一郎, 森松暁史, 白田明子, 伊藤浩, 宇川義一, 山根清美 、 臨床神経 、 56巻 (頁 400 ~ 406) 、 2016年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
Influence of phasic muscle contraction upon the quadripulse stimulation (QPS) aftereffects. 、 Kadowaki S., Enomoto H., Murakami T., Nakatani-Enomoto S., Kobayashi S., Ugawa Y. 、 Clinical Neurophysiology 、 127巻 (頁 1568 ~ 1573) 、 2016年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
A case of lymphomatosis cerebri mimicking inflammatory diseases. 、 Murakami T., Yoshida K., Segawa M., Yoshihara A., Hoshi A., Nakamura K., Ichikawa M., Suzuki O., Yokoyama Y., Toyoshima Y., Sugiura Y., Ito H., Saito K., Hashimoto Y., Kakita A., Takahashi H., Ugawa Y. 、 BMC Neurology 、 2016年 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
Left dorsal speech stream components and their contribution to phonological processing. 、 Murakami T., Kell C., Restle J., Ugawa Y., Ziemann U. 、 Brain Stimulation 、 2015年03月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
The inter-individual variability of quadripulse stimulation (QPS). 、 Enomoto H., Kadowaki S., Abe M., Nakamura K., Kobayashi S., Murakami T., Hanajima R., Terao Y., Hamada M., Ugawa Y. 、 Brain Stimulation 、 2015年03月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語