77 件中 61 - 77 件目
Implementation of Green Wireless LAN System by Dynamic Power Supply Control 、 Motoyuki OHMORI, Koji OKAMURA 、 Proc. 25th IEEE International Conference on Information Networking (ICOIN) (頁 194 ~ 199) 、 2011年01月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
A Proposal of Green Wireless LAN System Based on Dynamic Power Supply Control 、 Ryo Nakamura, Maho Hirasaka, Mari Suenaga, Motoyuki OHMORI and Koji OKAMURA 、 Proc. the APAN Network Research Workshop 、 2009年07月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
A Proposal to Enhance and Control Continuous Communications in Proxy Mobile IPv6 、 Joon-Suk KANG, Motoyuki OHMORI and Koji OKAMURA 、 Proc. The 23rd IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA) (頁 456 ~ 462) 、 2009年05月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
福岡ITバス実証実験 ~FITBUS~ 、 森岡仁志,真野浩,大森幹之,田中昭彦 、 情報処理学会研究報告. マルチメディア通信と分散処理研究会報告 、 2006巻 96号 (頁 7 ~ 11) 、 2006年09月 、 学術雑誌 、 査読無し 、 共著 、 日本語
無線LANでのMake-Before-Breakハンドオーバーの他方式比較とフィールド実証 、 平原 正樹, 森岡 仁志, 真野 浩, 太田 昌孝, 大森 幹之, 長谷川 幹雄, 井上 真杉, 玉 載旭 、 電子情報通信学会技術研究報告 、 105巻 624号 (頁 13 ~ 17) 、 2006年05月 、 学術雑誌 、 査読無し 、 共著 、 日本語
MIS Protocol for Secure Connection and Fast Handover on Wireless LAN 、 Hitoshi Morioka, Hiroshi Mano, and Motoyuki Ohmori 、 Proc. the 20th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA) (頁 533 ~ 540) 、 2006年04月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
九州ギガポッププロジェクト 、 岡村耕二,平原正樹,大森幹之,浅原雄一,渡辺健次 、 情報処理学会学会誌 、 43巻 11号 、 2002年11月 、 学術雑誌 、 共著 、 日本語
MISシステム 、 大森幹之,森岡仁志 、 Proc. Internet Conference 2001 、 2001年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
2台の無線LAN送受信機を用いたシームレスハンドオーバー 、 森岡仁志, 大森幹之 、 第10回マルチメディア通信と分散処理 (DPS) ワークショップ論文集 、 2001年10月 、 学術雑誌 、 査読無し 、 共著 、 日本語
モバイルIPv4による異なるメディア間でのハンドオーバの実現 、 大森幹之,太田昌孝,平原正樹,真野浩,荒木啓二郎 、 第10回マルチメディア通信と分散処理(DPS)ワークショップ論文集 (頁 257 ~ 262) 、 2001年10月 、 学術雑誌 、 査読無し 、 共著 、 日本語
MIS: The First Public Mobile Internet Service with 802.11b, 、 Motoyuki OHMORI, Masataka OHTA, Hiroki NAKANO, Kenji FUJIKAWA, Masaki HIRABARU, and Hiroshi MANO 、 APAN, Malaysia 、 2001年08月 、 学術雑誌 、 査読無し 、 共著 、 英語
次世代インターネット上でのマルチキャスト通信実験とその考察 、 大森幹之,岡村耕二,荒木啓二郎 、 情報処理学会学会誌 、 42巻 8号 (頁 770 ~ 774) 、 2001年08月 、 学術雑誌 、 査読無し 、 共著 、 日本語
次世代超高速インターネット上でのマルチメディア通信処理の課題について 、 大森幹之,岡村耕二,荒木啓二郎 、 九州大学情報基盤センター 計算機科学研究報告17号 (頁 11 ~ 20) 、 2001年07月 、 大学紀要 、 査読無し 、 共著 、 日本語
Design of Scalable Interdomain IP Multicast Architecture 、 Motoyuki OHMORI, Koji Okamura, and Keijiro Araki 、 Proc. 15th IEEE International Conference on Information Networking (ICOIN) (頁 819 ~ 824) 、 2001年01月 、 国際会議proceedings 、 査読有り 、 共著 、 英語
スケーラビリティを考慮したIPマルチキャストアーキテクチャの設計 、 大森幹之,岡村耕二,荒木啓二郎 、 Proc. Internet Conference 2000 (頁 75 ~ 83) 、 2000年11月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語
スケーラビリティを考慮したマルチキャスト経路制御プロトコルの提案 、 大森幹之,岡村耕二,荒木啓二郎 、 マルチメディア分散協調とモバイル(DICOMO2000)シンポジウム論文集 、 2000年06月 、 学術雑誌 、 査読無し 、 共著 、 日本語
JBプロジェクトにおけるDVマルチキャスト実験 、 大森幹之,岡村耕二,荒木啓二郎 、 Proc. Internet Conference '99 (頁 137) 、 1999年12月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 日本語