*English*
神戸大学 発達科学部 、 大学 、 2004年03月 、 卒業 、 日本国
神戸大学 総合人間科学研究科 、修士課程 、 2006年03月 、 修了 、 日本国
神戸大学 人間発達環境学研究科 、博士課程 、 2010年03月 、 修了 、 日本国
博士(学術) 、 神戸大学 、 課程 、 2010年03月
修士(学術) 、 神戸大学 、 課程 、 2006年03月
学士(発達科学) 、 神戸大学 、 課程 、 2004年03月
公認心理師
伊丹市立総合教育センター 適応教室やまびこ館 、 指導員 、 2006年04月 ~ 2011年03月
芦屋市教育委員会 適応教室のびのび学級 、 指導員 、 2010年04月 ~ 2011年03月
鳴門教育大学 予防教育科学教育研究センター 、 研究員 、 2011年04月 ~ 2012年03月
伊丹市立総合教育センター 、 巡回相談員 、 2012年04月 ~ 2015年03月
立命館大学 教育開発推進機構 、 講師 、 2012年09月 ~ 2014年12月
湖山西小学校地域創造学校運営協議会 、 日本国 、 2020年04月 ~ 継続中
鳥取市いじめ防止対策推進委員会 、 日本国 、 2020年04月 ~ 継続中
鳥取市教育支援委員会 、 日本国 、 2021年04月 ~ 継続中
日本心理臨床学会 、 日本国 、 2021年08月 ~ 継続中
日本教育工学会 、 日本国 、 2021年11月 ~ 継続中
学校臨床心理学
教育心理学
不安の軽減や怒りの抑制といった感情マネジメントを通したメンタルヘルスの向上プログラムの開発 、 心理教育、感情マネジメント、Social Emotional Learning、社会感情教育、非認知的スキル 、 産学連携、民間を含む他機関等との共同研究等を希望する 、 共同研究
学校臨床心理学、心理教育、不登校、発達障害
社会心理学(旧Ⅰ・A) 、 2018年度 、 前期 、 全学共通科目
教育相談(中等)(外) 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
子どもの理解と発達相談 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
子どもの理解と発達相談 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
教職実践演習(中・高) 、 2018年度 、 後期 、 専門科目
4年生時の教員免許状取得の有無および教員採用試験受験の有無と1年生時の意識 、 石本雄真・柿内真紀・大谷直史 、 鳥取大学教育研究論集 、 14巻 (頁 65 ~ 73) 、 2024年03月 、 大学紀要 、 査読無し 、 共著 、 日本語
心肺蘇生法の授業による生徒の意識の変化 、 岸田佳子・石本雄真 、 鳥取大学附属中学校研究紀要 、 55巻 (頁 127 ~ 132) 、 2024年03月 、 大学紀要 、 査読無し 、 共著 、 日本語
Effectiveness of universal school-based social-emotional learning programs in promoting social-emotional skills, attitudes towards self and others, positive social behaviors, and improving emotional and conduct problems among Japanese children: a meta-analytic review 、 Yu Takizawa, Matthew Bambling, Yuki Matsumoto, Yuma Ishimoto, Sisira Edirippulige 、 Frontiers in Education 、 8巻 (頁 1228269 ~ ) 、 2023年07月 、 学術雑誌 、 査読有り 、 共著 、 英語
放課後等デイサービスにおける発達障害児を対象とした感情調整支援プログラムの開発と効果検証 、 石本雄真, 北川庄治, 山根隆宏 、 神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要 、 16巻 2号 (頁 255 ~ 264) 、 2023年03月 、 大学紀要 、 査読無し 、 共著 、 日本語
レジリエンスについて考える授業の実践 、 岸田佳子, 石本雄真 、 鳥取大学附属中学校研究紀要 、 54巻 (頁 137 ~ 142) 、 2023年03月 、 その他 、 査読無し 、 共著 、 日本語
Miville-Guzman Universality-Diversity Scale邦訳版の開発(1) 、 山根隆宏,野上慶子,石本雄真,原田新,日潟淳子,田中由佳,王松 、 日本発達心理学会第29回大会発表論文集 、 日本発達心理学会 、 2021年03月 、 学会誌 、 共著 、 日本語
ソーシャル・エモーショナル・ラーニング(SEL)―非認知能力を育てる教育フレームワーク 、 渡辺弥生・小泉令三(編) 、 福村出版 、 2022年11月SELに関わるアセスメント 、 単行本(学術書) 、 分担執筆 、 分担執筆 、 日本語
今日から始める子どもの心の支援―心理学と神経科学の融合から得られる理解 、 瀧澤悠,Judith Murray,Matthew Bambling,松本有貴,石本雄真,山根隆宏,小林勝年,片山泰一,西田千寿子,Sisira Edirippulige 、 今井出版 、 2021年04月単行本(学術書) 、 共著 、 分担執筆 、 日本語
やさしく学ぶ教職課程 教育相談 、 角南なおみ 、 学文社 、 2020年09月第1章 幼児期・児童期から青年期にかけての発達の理解 、 教科書 、 共著 、 分担執筆 、 日本語
子どもとつながる学校心理教育 、 松本有貴, 石本雄真, 島嵜仁恵, 瀧澤悠, 西田千寿子 、 せせらぎ出版 、 2019年03月調査報告書 、 共著 、 分担執筆 、 日本語
ノードとしての青年期 、 石本雄真 、 ナカニシヤ出版 、 2018年03月K-3日本の青年と海外の青年の社会参加の差異/K-4青年の社会参加の促進,抑制要因 、 単行本(学術書) 、 共著 、 分担執筆 、 日本語
鳥取県下小中学校における子どもの精神的健康および学級風土についての定点モニタリングおよびそれらの関連についての検討 、 2021年06月 ~ 2022年03月 、 学長経費(教育・研究改善推進費) 、 2021年度 、 新規
鳥取県下小中学校における子どもの精神的健康の定点モニタリングおよび精神的健康に与える要因についての検討 、 2020年06月 ~ 2021年03月 、 学長経費(教育・研究改善推進費) 、 2020年度 、 新規
鳥取県下小中学校における不登校予防に寄与する個人要因および学級要因に関する探索的研究 、 2019年06月 ~ 2020年03月 、 学長経費(教育・研究改善推進費) 、 2019年度 、 新規
鳥取市の児童生徒の不登校予防に寄与する「居場所感」に関する探索的研究 、 2018年06月 ~ 2019年03月 、 学長経費(教育・研究改善推進費) 、 2018年度 、 新規
放課後等デイサービスにおける支援機能向上に資する複層的な支援リソースの開発と検証 、 2018年04月 ~ 2024年03月 、 基盤研究(C) 、 2022年度 、 新規
放課後等デイサービスにおける支援機能向上に資する複層的な支援リソースの開発と検証 、 2018年04月 ~ 2022年03月 、 基盤研究(C) 、 2021年度 、 新規
子ども・若者の親密圏に関する総合的研究 、 2016年04月 ~ 2021年03月 、 基盤研究(C) 、 2020年度 、 継続
認知行動療法に基づく持続可能な学校予防教育の効果比較検証 、 2016年04月 ~ 2019年03月 、 基盤研究(C) 、 2018年度 、 継続
認知行動療法に基づく持続可能な学校予防教育の効果比較検証 、 2016年04月 ~ 2019年03月 、 基盤研究(C) 、 2017年度 、 継続
不安低減を目的とした発達支援プログラムの実施及び効果検証 、 2021年04月 ~ 継続中 、 民間企業 、 2022年度 、 新規
日本発達心理学会第29回大会 、 Miville-Guzman Universality-Diversity Scale邦訳版の開発(3) 、 オンライン 、 2021年03月 、 国内会議 、 ポスター(一般)
日本発達心理学会第32回大会 、 コロナ禍におけるスクールカウンセラーの活動 関連団体シンポジウム「コロナ禍における育ちー社会性と感情の発達に着目してー」(企画者:発達心理学会Social and Emotional Development分科会・石本雄真) 、 オンライン 、 2021年03月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)
日本発達心理学会第32回大会 、 Social & Emotional Development分科会 ラウンドテーブル「「地区懇話会・分科会」活動のこれまでとこれから―経常的研究交流活動の活性化の効用と課題―」(企画者:日本発達心理学会第32回大会委員会・田島信元・荘厳舜哉) 、 オンライン 、 2021年03月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)
日本心理学会第84回大会 、 新型コロナウイルスの感染拡大予防のための一斉休校が子どものメンタルヘルスに与える影響―感染者が確認されていなかった地域における中学校での検討 、 東洋大学(白山キャンパス/オンライン) 、 2020年09月 、 国内会議 、 ポスター(一般)
日本発達心理学会第31回大会 、 児童期・思春期における多様性の現状と課題 ラウンドテーブル「多様性を心理学から議論する(1)―各発達段階からみた多様性の現状と課題―」(企画者:山根隆宏・王松) 、 大阪国際会議場(関西地区懇話会) 、 2020年03月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)
鳥取市教育支援委員会 、 委員 、 2021年04月 ~ 継続中
日本発達心理学会 Social and Emotional Development分科会 、 事務局・運営委員 、 2020年04月 ~ 継続中
鳥取市いじめ防止対策推進委員会 、 委員 、 2020年04月 ~ 継続中
湖山西小学校地域創造学校運営協議会 、 委員 、 2020年04月 ~ 継続中
日本SEL学会 、 理事, 事務局 、 2018年04月 ~ 継続中
放課後児童支援員認定資格研修 、 (特非)日本放課後児童指導員協会 、 2023年11月 、 その他
放課後児童支援員認定資格研修 、 (特非)日本放課後児童指導員協会 、 2023年11月 、 その他
放課後児童支援員認定資格研修 、 (特非)日本放課後児童指導員協会 、 2023年11月 、 その他
鳥取大学附属学校部全体研修会 、 鳥取大学附属学校部 、 2022年12月 、 国内講演会
自己理解、他者理解のための講演会 、 鳥取県立岩美高等学校 、 2022年11月 、 国内講演会
鳥取大学教員免許状更新講習 、 困難を抱える子の理解と把握―今あらためて学ぶ発達障害― 、 2018年12月 、 学校教員 、 研修会
鳥取大学教員免許状更新講習 、 思春期・青年期に向き合うために―思春期・青年期の特徴と生じやすいさまざまな問題の理解― 、 2018年10月 、 学校教員 、 研修会
鳥取大学教員免許状更新講習 、 居場所づくりとカウンセリングマインド 、 2018年08月 、 学校教員 、 研修会
鳥取大学教員免許状更新講習 、 子どもたちの多様性に対応する指導・支援のあり方 、 2018年08月 、 学校教員 、 研修会
鳥取大学教員免許状更新講習 、 子どもたちの指導・支援に活かす認知行動療法 、 2018年08月 、 学校教員 、 研修会
2024/04/24 更新