87 件中 1 - 20 件目
日本発達心理学会第29回大会 、 Miville-Guzman Universality-Diversity Scale邦訳版の開発(3) 、 オンライン 、 2021年03月 、 国内会議 、 ポスター(一般)
日本発達心理学会第32回大会 、 コロナ禍におけるスクールカウンセラーの活動 関連団体シンポジウム「コロナ禍における育ちー社会性と感情の発達に着目してー」(企画者:発達心理学会Social and Emotional Development分科会・石本雄真) 、 オンライン 、 2021年03月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)
日本発達心理学会第32回大会 、 Social & Emotional Development分科会 ラウンドテーブル「「地区懇話会・分科会」活動のこれまでとこれから―経常的研究交流活動の活性化の効用と課題―」(企画者:日本発達心理学会第32回大会委員会・田島信元・荘厳舜哉) 、 オンライン 、 2021年03月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)
日本心理学会第84回大会 、 新型コロナウイルスの感染拡大予防のための一斉休校が子どものメンタルヘルスに与える影響―感染者が確認されていなかった地域における中学校での検討 、 東洋大学(白山キャンパス/オンライン) 、 2020年09月 、 国内会議 、 ポスター(一般)
日本発達心理学会第31回大会 、 児童期・思春期における多様性の現状と課題 ラウンドテーブル「多様性を心理学から議論する(1)―各発達段階からみた多様性の現状と課題―」(企画者:山根隆宏・王松) 、 大阪国際会議場(関西地区懇話会) 、 2020年03月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)
日本健康心理学会第33回大会 、 一斉休校が子どもたちのメンタルヘルスに与えた影響 研究推進委員会企画シンポジウム「“3密の回避”は私たちのメンタルヘルスに何をもたらしたのか?―健康心理学の研究と貢献」(企画者:日本健康心理学会研究推進委員会) 、 オンライン 、 2020年03月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)
日本心理学会第83回大会 、 学校における心理教育の実施状況と教員の実施希望 、 立命館大学(大阪いばらきキャンパス) 、 2019年09月 、 国内会議 、 ポスター(一般)
日本教育心理学会第61回総会 、 心理教育の効果を保障するための学校,学級環境 自主シンポジウム「学校心理教育の効果を高める環境づくり―子どもとつながる学校心理教育―」(企画者:松本有貴) 、 日本大学 、 2019年09月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)
日本教育心理学会第61回総会 、 自主シンポジウム「チーム学校を活かしたソーシャル・エモーショナル・ラーニング実践―スクールカウンセラーが関わる実践に焦点をあてて―」(企画) 、 日本大学 、 2019年09月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)
IASSIDD 2019 、 Relationships Between Participation Attitudes and Effects of the CBT Based Program among Children with Developmental Disorders 、 Glasgow, Scotland, UK 、 2019年08月 、 国際会議 、 ポスター(一般)
日本発達心理学会第30回大会 、 放課後等デイサービス職員のエンパワメント―SELプログラムの提供を通して― 自主シンポジウム「発達障害児を支援する地域や家庭の力をどのように高めるか」(企画者:日潟淳子・王松) 、 早稲田大学 、 2019年03月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)
日本教育心理学会第60回総会 、 自主シンポジウム「SELが育む非認知的能力―何を育みどのように子どもたちの幸福に貢献するのか―」(企画) 、 慶応義塾大学 、 2018年09月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)
ISPA 2018 、 The impact of "PEACE" program on children with developmental disorders in community settings. 、 Tokyo, Japan 、 2018年07月 、 国際会議 、 ポスター(一般)
日本SEL研究会 、 SELが日本で展開していくうえで求められること 大会シンポジウム「SELの実践と展望」 、 早稲田大学 、 2018年03月 、 国内会議 、 口頭(招待・特別)
日本教育心理学会第59回総会 、 学校以外の場所を活用する―放課後等デイサービスでの実践から― 自主シンポジウム「心理教育を子どもたちにいかに届けるか?―プログラムのfeasibility を考える―」(企画者:石本雄真) 、 名古屋大学(名古屋国際会議場) 、 2017年10月 、 国内会議 、 シンポジウム・ワークショップ・パネル(公募)
日本教育心理学会第59回総会 、 心理教育プログラム実施者の実施前後での心理的適応および効力感の変化―発達障害児を対象とするCBTプログラムPEACEの放課後等デイサービスでの実践に関して― 、 名古屋大学(名古屋国際会議場) 、 2017年10月 、 国内会議 、 ポスター(一般)
EABCT 2017 、 Delivering CBT Program for Children with Developmental Disorders in a Community Setting. 、 Ljubljana, Slovenia 、 2017年09月 、 国際会議 、 ポスター(一般)
EABCT 2017 、 Investigation into Program Outcomes of FUN FRIENDS, CBT Program for Young Children: Different Evaluation between Teachers and Parents. 、 Ljubljana, Slovenia 、 2017年09月 、 国際会議 、 口頭(一般)
EABCT 2017 、 Examination of FUN FRIENDS: Can We Evaluate CBT Program Outcomes by a Young Child Self-Report? 、 Ljubljana, Slovenia 、 2017年09月 、 国際会議 、 ポスター(一般)
日本発達心理学会第28回大会 、 大学生の正課外活動と成長(4)―活動内容別に見た,「正課外―正課」,「正課外―自己・日常」と自我同一性,汎用的技能との関連― 、 広島大学(広島国際会議場) 、 2017年03月 、 国内会議 、 ポスター(一般)